知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

藤井八冠が名人初防衛に王手95手で豊島将之九段に勝利名人戦七番勝負第3局・・・ 次の準備!

2024-05-09 21:19:14 | ブログ

八冠 を 守り抜く・・・
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/hicbc/trend/hicbc-1160556

連敗しない 藤井八冠 の、、、

脳 も いつもフル回転!

藤井君 と 同年代の棋士 たち が・・・

牙城を 落とそうと フルパワー で 向かってくるんだから、、、

大変だよね。。

でも・・・

それでこそ 将棋の世界 は 前に進む ことが出来るよね。。

9:20 ~ 11:50    練馬区    都営住宅集会所    CLUB 木曜会     7名。。
14:30 ~ 17:30   中野区    ふくろうスポーツ館  事務処理&パーソナルトレーニング kちゃん

 朝から・・・ 雨!

メリーさん の 家の そばの あじさい も 準備を始めています。。

 目白通り の タチアオイも・・・

 の 季節の 準備 を 始めています。。~~

木曜会・・・

ホーム である 施設 が 改装中 ということもあり、、、

昨年 6月 から ロード に出て、、、

来月 で 長い ロード が 終わります!

皆さん お疲れ様です!

しかし・・・

御疲れ様 と 御苦労様 で 格差 があるのが よくわからんな。。

聞こえ & 感覚 では・・・

御疲れ様 の 方が 軽く聞こえるけれど・・・

御苦労様 の 方が 上司に使うねべき ことば ではない! ということ。。

苦労 に 御 を つけて 様 までつけてるのにね。。

上司は ベテラン だから、、、

苦労 はしない!

疲れただけ。。

って ことかな??

日本語 って 難しいね。。

それでも・・・

この 話題 を 『まくら』 にはぜず・・・

井上選手 の 試合 は ぜひ 有料放送 ではなく、、、

NHK で やってほしい! という 旨の はなし をしました!

彼は 天才!

大谷選手 や サッカー全日本クラス と 同等レベル です!!

ぜひ・・・

そこに向けて 話し合ってほしいな(視聴率 は 間違いなくとれる!)

 西武池袋線 大泉学園駅

木曜会 も・・・

最初の頃(3年くらい前) に 感じていた 苦手意識 は なくなりました。。

皆さん が 必要なくなったら・・・

遠慮なく 来週から来なくていいですよ! って 言って下さいね。。

と 宣言してから だいぶラクになったな。。

ここからスタートだな!

 中野区 江原小学校 ~~

水連 かな? おたまじゃくし も泳いでいます。。

ちょっと・・・

自宅 で ゆっくりして、、、

ふくろうスポーツ館へ!

 沼袋 は お祭り の準備!

 酒井区長 も 見学・体験 に来てくれた・・・

ふくろう体操クラブの 火曜日のなかま の 発達障害(自閉症スペクトラム) の Kちゃん

の・・・

パーソナルトレーニング!

おなじこと の 繰り返し を 望む 傾向のある障害ですが、、、

少しずつ 崩して 提供することで・・・

枠 を はずし・・・

少しずつ 動きの幅 を 広げてくれます!

少しずつすこしずつ・・・

だけれど、、、

(*^^*)

 日曜は・・・

仕事 だ!

残念。。


藤井聡太名人、定刻より20分ほど考え45手目封じる序盤のテンポの良さから深く読み合う展開… 103歳 も 頑張っています!

2024-05-08 22:12:22 | ブログ

藤井八冠 は まだ 若い!
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/chuspo/trend/chuspo-895819

藤井世代 も 出て来ていて・・・

有望株 も 多い!

そんな中・・・

藤井名人(八冠)が いくつか 落とす 事があったとしても・・・

もう一度(とは言わず 二度・三度) 八冠 に 返り咲くことは 当たり前の風景 になるのかな? って、、、

 他人 が 何と言おうと・・・

かんけいないさぁ~!🎵

8:30 ~ 12:30   中野区   ふくろうスポーツ館   リハビリ型ショートデイサービス  7名。。
14:00 ~ 15:30  新宿区   西新宿シニア活動館   ボディケアエクササイズ     21名。。
17:10 ~ 18:00  大田区   平和島公園水泳場    小学生中級水泳教室       18名。。

藤井君 たちの 年齢 と比較すれば・・・

103歳 というのは どういう年齢 に見えるんだろうね。。

今日の・・・

K澤さん は 眠そうでした。。

それでも・・・

体調は しっかりしています!

脳もクリアー です!

110歳 とか ではなく・・・

120歳 まで いけるんじゃないだろうか??

期待しています! し、、、

支援 していきます!

 西新宿シニア活動館

ボディケアエクササイズ は・・・

1名 休み で 素晴らしい人数の参加者です。。

五十肩(60でも、、 70でも、、 80でも、、、)が 治りました! <(_ _)>

という ご報告 に 喜びながらも・・・

○○さん の 賜物 ですよ。。

令和6年度 前期レッスン!

3回目!

背骨(脊柱) 矯正整体操 を 中心に・・・

タオル を ダンベル に見立てて・・・

肩、肩甲帯 調整体操。。

で、、、

全身を動かしました。。

 日中は ポツポツ・・・ 

平和島公園水泳場 水泳教室・・・

おいらの 中級教室 は、、、

平泳ぎ2日目!

キック に やはり あおり足 が 多いので、、、

板キック&仰向けキック で 調整 しています!

今日から・・・

のびのび水泳(初心教室) も 隣 で 始まりました。。

日曜教室 で いっしょに頑張って来た 子ども達も 何名か 見かけました。。

がんばってほしいね!

おいらも・・・

がんばります!


“ツナ缶の汁”捨てる?捨てない?メーカー推奨はどっち?聞いてみた・・・ 神の手?

2024-05-07 22:39:51 | 健康・病気

味噌汁! やってみようかな。。(*^^*)
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/tvasahinews/life/tvasahinews-900002503

野菜 を 痛めて・・・

そのまま シーチキン の 味噌汁 美味しそう だな。。

無駄なく・・・

料理できるのは いいこと です。。

 今日の ふくろうスポーツ館 リハビリ型ショートデイ!

職員 が 隠し撮り! (*^^*)

おいらとしては・・・

ありがたい!!<(_ _)>

8:30 ~ 12:30  中野区  ふくろうスポーツ館  リハビリ型ショートデイサービス  7名。。
13:30 ~ 16:00 中野区  ふくろうスポーツ館  事務仕事。。
16:30 ~ 17:30 中野区  ふくろうスポーツ館  ふくろう体操クラブ 火曜日のなかま  4名。。
18:00 ~ 19:30 中野区  ふくろうスポーツ館  ふくろう体操クラブ 健康づくり    1名。。

 パーソナルストレッチ!

一人・・・

10分弱 程の 施術式ストレッチ を 行います。。

短い時間ではありますが・・・

一人ひとりの、、、

辛い部位・・・
気になる部位を、、、

care 出来るように・・・

工夫しながら 施術 しています。。

先生 の マッサージ(では ありません! ストレッチ!! です。。)受けると・・・
夕方くらいまでは ラク なんだな。。

夕方までかい??

とは・・・

言いません!

ありがたことじゃない。。

もう少し 長く 施術できる時間 を 創り出せば、、、

1日 くらいは 持つかもね!

ラク な 時間を作り出せる事 だけでも いいことです。。

 ふくろうスポーツ館

月曜日の 利用者さん が 持って来てくれます。。<(_ _)>

神の手 になるのは・・・

無理だけれど、、、

知識と技術 は 高めていきます!

ふくろう体操クラブ の H野さん が、、、

圧迫骨折 との 診断??

まだ わからないけれど・・・

心配だなぁ。。

治まってくれればいいけどなぁ。。


今日ゴング!本当に井上尚弥は東京ドームで“悪童”ネリを倒せるのか…陣営が見つけたネリの致… NHKさん 考えて!!

2024-05-06 21:18:00 | ブログ

NHK あたり で 放映してくんないかなぁ!!
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/ronspo/sports/ronspo-7269

このまま・・・

スポーツ番組 が みんな 有料チャンネル に移っていくのであれば、、、

NHK、民放 を 視る意味 も なくなってくるなぁ!(って そこまでは行かないのかもしれないが・・・ 

野球 や サッカー は NHK、民放 で 放映してるんだから・・・

RIZIN は 無理でも・・・

日本の宝
井上尚弥選手 の 試合くらいは 放映してほしい!

 今日は・・・

風 強かったね!

関東・東京地方 7m って 予報 が出ていたけれど・・・

どうだったんだろうね。。

しかし・・・

井上選手 の 試合 含め、、、

格闘技番組 が みてぇ!!

8:30 ~ 12:30   中野区   ふくろうスポーツ館  リハビリ型ショートデイサービス  4名。。
13:30 ~ 17:00  中野区   ふくろうスポーツ館  事務処理。。
17:15 ~ 19:00  中野区   ふくろうスポーツ館  パーソナルトレーニング  N津さん。。

一般人 が なぁ~に いうても 聞く耳 もたん であるならば、、、

おいらが 有名 になるしかないな!!

 28日 には・・・

上高田高齢者会館 では 健康づくりイベント(生活機能回復) を 行います!

皆さん お集まりください。。

外を出歩け!
人に会え!!

そして・・・

本を読め!

という 自己啓発行動 なくなして、、、

己の 成長 なし!

がんばらんとね!!

ふくろう の 利用者さん も、、、

皆さん・・・

ついてきてくれます!

 ふくろうスポーツ館

そんなに・・・

大きな会社 で なくても、、、

縦割り な 仕事傾向があります。。

おいらは・・・

高校時代 ラグビー やりたかったけれど、、、

柔道 で 推薦を 受け・・・

怪我 で 退部。。

そこで 始めた アメリカンフットボール!

ラグビー は みんな で ゴール(トライ) 目指して 前へ 進むけれど、、、

アメフト は 分業制。。

パス を 投げる人
パス を 受ける人
走って ボール を運ぶ人
守り専門の人

分業制です

それでも・・・

ラグビー も アメフト も、、、

1つの 結果(勝つ事)に向かって 前にすすむ事 には 違いない!

仕事 も いっしょ!

みんな を まとめていく スポーツ館 でありたい!!

本も 書きたいなぁ。。

タイトルは・・・

介護施設での リハビリ運動&介護予防運動 の 実際!

なんて どうだろう??

その辺の人 より・・・

いいもん書ける と 思うよ。。

<(_ _)>

誰か・・・ 

紹介して!


久しぶりの・・・ 1日休み!

2024-05-05 22:20:16 | ブログ

月曜日・・・ ふくろう&平和島公園水泳場+care
火曜日・・・ ふくろう
水曜日・・・ ふくろう&鷺宮高齢者会館or西新宿シニア活動館&平和島公園水泳場
木曜日・・・ 木曜会&平和島公園水泳場&ふくろう
金曜日・・・ 整体操&ふくろう
土曜日・・・ ふくろう
日曜日・・・ 平和島公園水泳場+care

というように、、、

月月火水木金金 な、、、

毎日 を送っております!

そんな中・・・

2週来なかった たてっち が care に 来るかな? と 思いつつ、、、

 まぁ・・・ わからないので、、、

昨日の晩 から・・・

今日の 午前中は 仕事 がなかったので、、、

松岡茉優さん と 愛菜ちゃん の 教育ドラマ
最高の教師 の 7話~最終話 まで 一気見!!(録画)

愛菜ちゃん が 事故 で亡くなっていたとは 知らずに(この流れ の 回 見逃したかな?)

加藤清史郎くん 始め・・・

良いドラマ でした。。

なかなか 忙しくて 視れなかったのですが・・・

消さないで良かった!

ちょっと 泣けました。。

 今日は・・・

子どもの日!

しっかり みんな 人生を 良い風 に 吹かれて 泳ぎ切ってほしいな!

 午前中に・・・

新宿コース を ロングスローディスタンス ~~ で 走りました!

この 時期 は 走りやすい!

 春薔薇? ~~

花 を 愛でながら・・・

暑い といえど、、、

春なので・・・

おいらにとっては 良い気候 です!

 鍋横 青梅街道交差点 ~~

 本五ふれあい公園 ~~

子ども達 との・・・

水泳指導 の 仕事 から、、、

ワンランクアップ させて あらたな仕事 も 見直していきたいね。。

 方南通り ~~ の・・・

 薔薇 を 愛でながら・・・

しっかり 走り切りました。。

夜中 録画 を 視ていたので・・・

寝不足 だったかな・・・

昼、夕方 と 眠くて 寝ちゃったけれど・・・

たてっち やっぱり 来なかったので・・・

完全休養 と 結果的に なりました。。

 なんて花??

春はいいねぇ!

明日から・・・

また がんばります!!

<(_ _)>