☆・・・世に棲む日日 (100)
もちろん、神々を迎える10月を控えし出雲大社の前夜祭気分を楽しみに行ったのですが、特に幾つかの目的があった。
①…生で見たかった国宝の銅鐸群と、青銅剣群。
かつての本殿が描かれている土器。
研究者四人が智力を尽くして想像した四者四様の、かつての本殿想像図模型。
②大社から、やや離れた場所にある命主社(いのちぬしのやしろ)。
樹齢千年のムクの木。
かなりのパワースポットらしい。
ただ、ここに行く途中に、私は、メジャーではない小さな神社で、スピリチュアルな体験をしちまったぞいヽ(o´3`o)ノ
③松江市街からバスで40分、
スサノオが最初に人界に降り立った地、初めて神が祀られたという須我神社
奥宮の夫婦石 (磐座)に行きたかったけど、時間がなかった( ´△`)
しかし、我ながら凄いのは、午後四時半に、須賀のバス停にいて、その日の午後11時半には、東京あきる野市の自室でYOUTUBEとか見てるのである・・・。
…宍道湖の夕日。
…夜間飛行。
…キキララモノレール。
…のどぐろ、出雲そば、しじみ汁…。
(2021/09/22)