☆・・・なんか色々食べてお腹いっぱいになったら、サービスの年越し沖縄ソバが出てきた。
サッパリしていたのでツルりと食べた٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
オラ、車だったので、飲めないのが痛かった。
彼女は泡盛飲んでたよ!
(2017/12/31)
☆・・・なんか色々食べてお腹いっぱいになったら、サービスの年越し沖縄ソバが出てきた。
サッパリしていたのでツルりと食べた٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
オラ、車だったので、飲めないのが痛かった。
彼女は泡盛飲んでたよ!
(2017/12/31)
https://www.facebook.com/100008116067113/videos/2053906868223162/?id=100008116067113 (動画、クリック!!)
☆・・・お節用生ハム&チーズ盛り合わせ、持ち帰り作成地獄!
無事完成し、皆さんにお渡しできました!
ちかれた。
ひたすらにちかれました!^_^;
皆様、良いお年をお迎えください٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
(2017/12/31)
☆・・・今日と明日は、最繁忙期に入ります。
今日は朝から店に入り、明日は早朝から店に入ります。
インスタグラムならば、更新できるかなぁ。
写真は、頂き物です。
(1)髪の色を変えたアイプリ君より頂いたケーキ!
アイプリ君は、会うごとにバージョンアップしている٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
(2)カマG軍団の一人、DJ君がくれたゴカボウ!
(3)車輪マン娘から頂いたリンゴ。あま~い匂いがします(^-^)
(2017/12/30)
☆・・・少年ジャンプの最新号をフライングゲットぅ~!
お店に来れば読めるぜ!
週刊少年ジャンプは、来年50周年を迎えるそうで、
嗚呼! 俺と同じ年齢だ!^_^;
おっ、「火ノ丸相撲 」がアニメ化かっ!
(2017/12/29)
☆・・・私の選んだ今年の映画10本!
映画好きのミドランさん、名前がナカムラなので、ナカデミー賞ですよ!!^^;
今年 映画館で観た映画は92本でした。
先ず、いわゆる「リバイバル」とは違う「名作上映」は外しました(良かったけど『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』 『アンダーグラウンド』など)。
それから、今年の正月作品で、昨年末からの公開作品以外の、今年公開でない作品も外しました(『この世界の片隅で』など)。
今年は名作揃いで、選ぶのが凄まじく大変でした・・・。
以下を外さなくてはならなかった^^;;;
『アイ・イン・ザ・スカイ』や『ドリーム』、『ハイドリヒを撃て!「ナチの野獣」暗殺作戦』や『帝一の国』『SING』『キングコング: 髑髏島の巨神』『ワンダーウーマン』『アトミック・ブロンド』『フェリシーと夢のトゥシューズ』『心が叫びたがっているんだ(実写版)』『ハクソーリッジ』『ダンケルク』・・・。
ほんじゃ、今年のナカデミー賞・ベスト10の発表じゃ!!
1・『ブランカとギター弾き』・・・おとぎ話のような美少女の物語。多国籍映画だが、日本人が監督をしているのが誇らしい^^
2・『パターソン』・・・ジム・ジャームッシュ監督健在!!
3・『メッセージ』・・・世界的問題と個人の心の問題の詩的な融合。美少女も堪能^^
4・『ブレードランナー2049』・・・世界的問題と個人の心の問題の幻想的な融合。3と4の監督は同じドゥニ・ヴィルヌーヴ。
5・『ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜』・・・詰め込めるテーマを全て詰め込みつつ、 それでも、物語として構築されていた。高畑充希の声は、心に残る。
6・『KUBO/クボ 二本の弦の秘密』・・・端正に造りこまれたストップモーションアニメを堪能できる。
7・『汚れたミルク/あるセールスマンの告発』・・・美しい奥さんが主人公に言うのだ。「私や子供を言い訳に、信念に背くの?」
8・『20センチュリー・ウーマン』・・・一人の女の生き様を描くことが、歴史を見つめなおすことに。
9・『ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ』・・・「マクドナルド」と言う名前の語感が聞く者に与えるイメージが全てだった^^
10・『新感染 ファイナル・エクスプレス』・・・ひたすらに面白かった。韓国は嫌いだが、素直に感動した^^
では、良いお年を迎えつつ、来年も「物語」をエンジョイしましょう^^v
(追記)やばい! 『パッセンジャー』を忘れてた!
次点・・・大宇宙を舞台にした「家庭の事情」物語!^^;
(2017/12/29)
☆・・・忙しいので10分で書きます!^^
1・昨日も女性のお客さんばっかDAY
6組の女性客が来た。
オノッチ軍団の幹部・ヤマモッちゃんがいるが、その超絶美女娘が来店し、私、緊張す。
満席となり、電話やメールで連絡してきたお客さんを3組も断わらなくちゃならない状況^^;
2・ノルマ達成!
一昨日のカマG軍団の中抜け都合2回の来店で、月間売り上げノルマが達成されました!
昨夜の盛況に続き、今日も「予約満席」で、そして、31日は、凄まじく予約の入っている「生ハム&チーズ盛り合わせ・お節スペシャル」の受け渡しが行われるので、こりゃ、月間売り上げ記録の更新も視野に入れているゾ!^^v
3・今年の映画ベスト10&美少女ベスト10!
明日は比較的スケジュールの余裕があるので、私が今年に観た映画のべㇲト10を決めようかと思う。
今年は、映画館で100本見れてないかな?
まだ数えてないから分からない。
それと、美少女ベスト10も決めたいけど、ブーイングが起こりそうなのでやめておこう^^;;;;;
4・野菜が高い!!!
野菜が高くて、金がかかってしょうがねぇ!
でも、前は、サラダにしか使っていなかったけど、今は、ミラノ風カツレツや、魅惑のフレッシュ・モッツアレラ「ブラータ」などに敷いてお客さんに提供してるのでロスがない!^^v
(2017/12/28)
☆・・・明日は空きビン回収の日!
今回も多かった!
大衆ワイン酒場の面目躍如٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
すいませんです、はい^_^;
これから、準備に入ります!キリッ!
(2017/12/28)
☆・・・昨夜は、結果的にカマG軍団が来店してくれて、他にもミッピィ軍団(タイトル写真を頂いた^^)や、持ち帰りの方らも来て、それなりの売り上げになった^^
昨夜は「暇でしょうがない、暇でいい、暇であってくれDAY」だったのだが、やはりお客さんが来ると嬉しい^^v
カマGと私がいると「粘膜ギリギリ」の下ネタ話になるので、音姫やモナやおでんはドン引きすると思うので、「今日は来ないほうがいいぞ^^;」と連絡しておいた。
だが、かつて、とある若い介護士さんが合コンの後で、知りあった男性と店に来た時、カマGと私が、初々しい関係の二人にドギツイ下ネタを言いまくったのだが、その後、二人はスピード婚した。
つまり、下ネタは「人と人を結び付ける力」がある!
♪縦の糸はあなた~ 横の糸はわたし~
で、今日は、昨夜は午前2時に寝たのだが、午前5時に起きて、ミドラン散歩(ポスティングバイト)に行った。
立川の曙町2丁目と栄町3丁目をスピーディーに終わらした^^
なんで早く終わったかと言うと、立川駅前の巨大マンションにポスティングできたからだ^^v
なお、以下の二枚の写真は、一昨日のミドラン散歩の「ケルベロス防壁」と「読売販売店の本田3姉妹」の写真^^
…可愛い^^
読売新聞で思い出したが、かつて、宮崎ロリ駿が引退した日の新聞に、うちの店の記事が載せられた。
その記事を書いてくれた記者さんは、すぐに地方に転勤になってしまった。
が、先週の月曜日に約3年ぶりに来店してくれた!
アマトリチャーナが忘れられないとのこと・・・^^
3年の赴任を経て、今は本社勤務になったそうだ。
3年の間に、不妊治療を経て赤ちゃんも生まれたそうだ^^
可愛い女の子だ!
「ホラーでシュールな1週間(4:2017/12/18)」
で、その日は、その後に砂乃龍ジョーイさんが来て、なんかシュールな「深海ドロップス」なるものをくれた。
後日、砂乃龍ジュニアが来たのだが、この飴を私に渡したことにちょいと不満げだった。
砂乃龍ジュニアの通う小学校には、来年の春、ジージョちゃん、ココちゃん、ナココちゃん、モエモエちゃん、ユナユナちゃん、アミツーちゃんが入るらしい。
凄まじい「美幼女戦国時代」がはじまる・・・。
さて、その日は、その後も、続々と来店があり、みんな、それぞれ盛り上がってくれるのだった^^
なお、明日(12/28)は「完全予約満席」です!!
(2017/12/27)
☆・・・今日と明日はさすがに暇だと思われる。
いや、暇であってくれぇ!
モナか音姫かオデンが顔を出すと思うので、お客さんゼロはないだろうて^_^;
腹は痛くて、足首はひねっていて、四肢は慢性的に筋肉痛、両手は腱鞘炎…。
そんな中で朗報は、首のヘルニアの痛みがなくなった!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
昼間の倉庫仕事を辞めて良かった!(1年前だが)
昨夜が予想外に忙しかったのが誤算だった。
生ハムサービスデーの持ち帰りは、確かに少なめ設定だったのだが、足りなくなったし、来店のお客さんも多かった。
定期的に来る入間の不倫カップルが「あれ? 今年はサンタガールは?」と言ってきたので、「今年は曜日が悪くて集客面が見込めなかったのでお休みです」と答えると、「お客さん、いっぱいじゃん」と返してくる。
まあ、結果論です(´`:)
(2017/12/26)
☆・・・ 「中国とインドの宥和は避けたい」の巻!
…スッゲぇ楽しい映画だった!
ジャッキー・チェン主演作品、ちょっとした、いい意味で「ヌルいインディ・ジョーンズ」というおもむき(^-^)
アジア的なイケメンもたくさん出てくるけど、冒険の各地で、なんかこれでもかの美人が多数でてくるのが最高だった。
個性は違うけど、揃いも揃って「黒髪ロングのナイスプロポーション」!
中国からインドを舞台にしているのだが、後から、そのインド映画的なミュージカルシーンでは、女優陣のスレンダーな姿態がたまらなく映える!
「ワンピース」のボア・ハンコックみたいで(ちゅうか、ワンピースのほうがそのラインの美しさを参考にしているのだが)、たまらない。
ボア・ハンコックは、蛇の女王だが、美しく踊る女性のウエストのうねりは蛇に似ている。
さて、世界制覇(と言えば格好良いが、実際は世界侵略)を党是としている中国共産党だが、立ちはだかる最大の大国はどこか?
アメリカ? ロシア?
違う、…インドである。
理由は長くなるので詳しく書かないが、その人口の多さ・文化的な独自性において、敵となったら互いに殲滅戦になるだろう。
かくして中国共産党は、お得意の、100年単位に渡る、政治的には超長期な宥和策に入るだろう。
いや、入っただろう。
今回の中国・インド合作映画も、そのささやかなる一端だと思うと、中国を「最大潜在永久敵国」と考える我が国・日本としては看過できない問題である。
この作品が楽しかっただけに、根はとてつもなく深すぎる。
(2017/12/26)
☆・・・『クリスマス:前編』
セルフ・クリスマス・プレゼント!
『バーバレラ』!!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
どんな敵と戦っても、結局は、バーバレラのピッチピッチのバトルスーツは引き裂かれるのだった…。
(2017/12/25)
☆・・・この間(12/18)、砂乃龍ジョーイさんと話していたとき、「マスターは『マニア』として、なにがメインなの?」と聞かれた。
私は、「僕は、とにかく『物語』が好きなのです。おもしろい話ならば、例え汚くても不道徳でも楽しいのです(^-^)」
…この間、宴会が終わった後、参加者の若い奥様が、携帯を忘れたと戻ってきた。
私は、来店したモナと語り合っている最中だった。
店の中を探す私たち。
が、スマホはない。
可愛い顔立ちの若奥様は、なんかスッキリした顔だったので、私は「お風呂入ってから戻ってきたのですね(^-^)」と言ったりした。
「いえ、スマホがないので、すぐに戻ってきましたよ」
そうだった。
奥様はスッキリしていたのではなく、「蒼白」だったのだ!
奥様は、不意に傾くと、「ゲボッ!」とした。
私は感動した!
「エクトプラズムみたいやっ!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶」
…シュールな光景だった。
先ほど、赤ワインをたくさん飲んだので、ワインレッドの心だった…。
私が片付けると言ったのだが、恐縮した奥様は自分で拭いてしまった。
私は恐れた。
この奥様の娘(6歳)がメチャ可愛いのだ。
今回の奥様の嘔吐は、私にとって、娯楽でしかなくて、だがそれを奥様が恥ずかしがって、今後、母娘が来店しないとなると、私の人生に暗雲が垂れ込めてしまう。
く~チャンとリトミちゃんは、また、この奥様を誘ってください٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
なお、スマホは、別の場所で見つかったとのことm(_ _)m
私とモナは、「また、伝説がひとつ生まれたな(^-^)」と語り合うのだった…。
(2017/12/25)
☆・・・クリスマスのスペシャル「生ハム・チーズ盛り合わせ」、予約、あと1名様にお渡ししたら、用意した20セット完売です。
注文は18セットでしたが、2セットを予備に作っておいたら、ドンピシャで飛び込み注文がきました(ゝω・)
嗚呼、今年も美しきナッチに#サンタガール を依頼できなかったのが、かえすがえすも悔しい。
しかし、ちかれた(´`:)
プロシュートをスライサーで切りまくったので、腕が腱鞘炎だ。
でも、明日はミドラン散歩(ポスティングバイト)で、なおかつ生ハムサービスデーだ!
生ハム、15人前の予約も入っている^_^;
さて、来店予約はないので、オラは、夢の一人「ボンバーマン(FC)」クリスマスと洒落込みます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
(2017/12/24)