雨の夜と下弦の月

毎日を静かに、穏やかに生きていきたいと思う日々。
そのわりにはジタバタと暮らすワタクシの毎日を綴っております。

フォーリーブス。

2009-01-28 18:41:37 | …and so on
フォーリーブスと聞いて懐かしいと思うのは、ワタクシたちの世代ぐらいまでなのだろうと思います。彼らが活躍してた頃、ワタクシが小学校中~高学年ぐらいだったと思うので、それより下の世代には全く何のことやら?になってしまうんでしょう。青山孝史さん(昔は孝さんでしたが)の訃報を聞いても、だからショックを受けたのはワタクシの世代ぐらいまでということになると思います。ジャニーズ事務所で、当時はSMAPや嵐みたいな存在だったと記憶しています。ワタクシたちもリアルでキャーキャーいうにはちょっと遅すぎた感はありますが、それでも当時、名前を知らない人はいなかったと思います。ジャニーズ事務所が現在のような王国になるための基礎を作ったグループとでも言えばいいのかな。

再結成したというのは知らなかったので、今日ニュースで久しぶりにメンバーを見て、あー、年取ってるなぁと正直に思いました。覚せい剤で逮捕されたメンバーとかもいるので、解散してから必ずしも順風満帆とは行かなかったようですね。今のジャニーズのアイドルみたいに多方面で活躍するという方法が確立されてなかった頃だから、それぞれいろんなことがあったのかなぁと思わされるような顔になっていました。SMAPの20年後ってどうなってるんだろうとふと思ってしまいましたが、SMAP(あるいは他のグループのメンバーも)は、司会業だったり俳優だったりでそれなりに活躍していくんだろうと思います。そうやって業界を生き延びる方法を確立できるようになったのは、フォーリーブスなどが基礎を築いてくれたからじゃないのかなぁ。

青山さんの昨年の写真をTVで見ましたが、いかにも肝臓が悪そうな顔色でした。57歳だったとのことですが、10歳ぐらい老けて見えました。肝臓は「沈黙の臓器」だから、ガンなどで自覚症状が現れたときにはすでに手遅れの場合が多いと聞いたことがあります。ワタクシは、実は血液検査をやると、アルコールを一滴も飲まないにもかかわらず肝臓関係の数値があまりよくありません。気をつけないとまずいとは思っているのですが。でも、気をつけるといってもアルコールは全く飲まないので、何をどう気をつければいいんでしょうね。まあ、これ以上太らないように、またジョーバを再開しなくては…と思ってはいます。暖かくなったら頑張ります。

青山孝史さんのご冥福を心からお祈り申し上げます。