今日は陽射しは戻ったけど風がちょびっと冷たい感じでしたねぇ、
蔓防体制でイレギュラー鍵当番だったんで朝一の陽が昇りきらない時間の起床は辛かったわ~
眠たいわ寒いわ明日は雪予報だわで精神的に辛い一日でしたなぁ、
明日は平野部でも大雪とか言ってたけど自転車通勤どうしようかなぁ・・・・
襲い来る睡魔とも互角に戦い!押し寄せる寒波にも充分な備え!早く春が来ませんかねぇ、
自転車通勤は季節感有って良いけど冬は辛いわ~、楽しいけど(笑

大戸屋ミックス定食!
あぁあ~ずっと我慢してたのにねぇ、やっぱし眠たいときは心の歯止めがかからないんすわなぁ、
でもさ、言っても大してカロリー差ある訳じゃ無いからたまにならOKだよね、
明日明後日は雪中行軍になる可能性あるし週末三連金だしね、
って自分を誤魔化してる間はこれ以上は痩せないんだろうなぁ(笑
何にしても美味しくいただくことが最重要ですわな!
今日も美味しいご飯、ごちそ~さまでした!
さあ、連日のローンチイベント開催なMotoGP、
満を持してのホンダさんはワークスチームRepsol Honda Teamから!

マルケス君の負傷欠場からこっち、過去例を見ないほど影薄かったホンダさん、
今期は王者奪還が必須っすわな~
なんせホンダ勢として一昨年は中上君のランク10位、昨年はマルケス君の7位がホンダ最上位ってのは情けなさ過ぎ、草葉の陰で泣いてる御人が・・・
おかげでチャンピオン争いは面白い事になったっすけどね(笑
今期のRC213Vは全ライダーが口を揃えて「別なバイクになった!」と言う代物、

お~見た目もデザインも大きく変わりましたね~
フロントカウルがシュッとした形になった所為か白の部分が広く見えますな、今まではオレンジベースに白なイメージでしたけど白ベースにオレンジになった印象、
降りたくなってるレプソルさんへの忖度かロゴが大きくなってるっすね(笑
ラムエア口が縦長になった所為か今までと印象がガラッと変わりましたわな、
久々にGIFアニってみた、角度違っててちょい加工、

ちょっとヤマハっぽいと言うかドカっぽくもありますな、
ウイングはこの形で行くのかな?ちょっとナマズのヒゲみたいっすね、
この角度から見ても随分コンパクトになった感じだねぇ、

V4の細さを最大限に生かしたっぽい雰囲気、
RC212Vとはまた違ったコンパクト車体設計になったっぽいっすな、
こりゃ全然別なバイクって言われるのも分からんでも無いね~
なんと言っても気になるのはライダーさんの方ですわな~

マルケス君の腕の回復具合、複視症状でのトレーニング不足での体力低下がどう出るかっすよねぇ、
複視の方は再発の可能性無くは無いってお話しだし、今まで通りの攻め攻めな走りが出来るかどうかも心配なャCント、
マルケス君なら多少体調悪くてもガツガツ来るとは思うけどね(笑
それと開発方向性をマルケス君しか乗りこなせなかった尖ったモノから誰でも速く走れるバイクへ少し舵を切った雰囲気ですけどャ旧N以下が乗りこなせるかっすわな~
公式テストでは皆さん良い感触を得てたみたいだけどレギュラーシーズンがどうなるかは未知数、
少なくともトップ10圏内に4台とも収まる様になると良いんですけどね~
ホンダさん的にはチャンピオンシップに絡めないシーズンはこれ以上続けられないって所に追い込まれていますわな、
有望な新人達も続々昇格してきてグランプリの様相が一変して来てますけど王者ホンダが居ないと締まらないっすから頑張ってもらいたいところ、
絶対王者マルケス君(ゴリアテ)に挑む新進気鋭の若手(ダビデ)ってのが観たいのよ~
蔓防体制でイレギュラー鍵当番だったんで朝一の陽が昇りきらない時間の起床は辛かったわ~
眠たいわ寒いわ明日は雪予報だわで精神的に辛い一日でしたなぁ、
明日は平野部でも大雪とか言ってたけど自転車通勤どうしようかなぁ・・・・
襲い来る睡魔とも互角に戦い!押し寄せる寒波にも充分な備え!早く春が来ませんかねぇ、
自転車通勤は季節感有って良いけど冬は辛いわ~、楽しいけど(笑

大戸屋ミックス定食!
あぁあ~ずっと我慢してたのにねぇ、やっぱし眠たいときは心の歯止めがかからないんすわなぁ、
でもさ、言っても大してカロリー差ある訳じゃ無いからたまにならOKだよね、
明日明後日は雪中行軍になる可能性あるし週末三連金だしね、
って自分を誤魔化してる間はこれ以上は痩せないんだろうなぁ(笑
何にしても美味しくいただくことが最重要ですわな!
今日も美味しいご飯、ごちそ~さまでした!
さあ、連日のローンチイベント開催なMotoGP、
満を持してのホンダさんはワークスチームRepsol Honda Teamから!

マルケス君の負傷欠場からこっち、過去例を見ないほど影薄かったホンダさん、
今期は王者奪還が必須っすわな~
なんせホンダ勢として一昨年は中上君のランク10位、昨年はマルケス君の7位がホンダ最上位ってのは情けなさ過ぎ、草葉の陰で泣いてる御人が・・・
おかげでチャンピオン争いは面白い事になったっすけどね(笑
今期のRC213Vは全ライダーが口を揃えて「別なバイクになった!」と言う代物、

お~見た目もデザインも大きく変わりましたね~
フロントカウルがシュッとした形になった所為か白の部分が広く見えますな、今まではオレンジベースに白なイメージでしたけど白ベースにオレンジになった印象、
降りたくなってるレプソルさんへの忖度かロゴが大きくなってるっすね(笑
ラムエア口が縦長になった所為か今までと印象がガラッと変わりましたわな、
久々にGIFアニってみた、角度違っててちょい加工、

ちょっとヤマハっぽいと言うかドカっぽくもありますな、
ウイングはこの形で行くのかな?ちょっとナマズのヒゲみたいっすね、
この角度から見ても随分コンパクトになった感じだねぇ、

V4の細さを最大限に生かしたっぽい雰囲気、
RC212Vとはまた違ったコンパクト車体設計になったっぽいっすな、
こりゃ全然別なバイクって言われるのも分からんでも無いね~
なんと言っても気になるのはライダーさんの方ですわな~

マルケス君の腕の回復具合、複視症状でのトレーニング不足での体力低下がどう出るかっすよねぇ、
複視の方は再発の可能性無くは無いってお話しだし、今まで通りの攻め攻めな走りが出来るかどうかも心配なャCント、
マルケス君なら多少体調悪くてもガツガツ来るとは思うけどね(笑
それと開発方向性をマルケス君しか乗りこなせなかった尖ったモノから誰でも速く走れるバイクへ少し舵を切った雰囲気ですけどャ旧N以下が乗りこなせるかっすわな~
公式テストでは皆さん良い感触を得てたみたいだけどレギュラーシーズンがどうなるかは未知数、
少なくともトップ10圏内に4台とも収まる様になると良いんですけどね~
ホンダさん的にはチャンピオンシップに絡めないシーズンはこれ以上続けられないって所に追い込まれていますわな、
有望な新人達も続々昇格してきてグランプリの様相が一変して来てますけど王者ホンダが居ないと締まらないっすから頑張ってもらいたいところ、
絶対王者マルケス君(ゴリアテ)に挑む新進気鋭の若手(ダビデ)ってのが観たいのよ~