リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

良くなってきてるよね

2022-02-11 18:02:00 | レースまとめ
さあ、やって参りました週末おさんどん3連勤!
正直な所、祝日要らないっす・・・・
まあ、多少は自分時間が増えるのだけがせめてもの慰めでございますが・・・

雪の方は全然大丈夫だったっすね~
うちの辺りも降り続けたっすけど雨交じりと言うか雪交じりの雨って感じでしたからねぇ
朝から雪かきじゃなくてホント良かったっすわ、
超寒いのは一緒ですけどね~
水仕事辛い・・・


さあ、公式テストの後は連日ローンチイベントラッシュなMotoGP2022、最後を飾るのは~
今期は超久しぶりのワークス参戦になるアプリリアさんっすな!
RSキューブの頃まで遡るのかしらん?

あらっ?RNFヤマハさんと一緒の劇場背景かしらん?
今期のトレンドなのかな?(笑

ワークスカラーのRS-GPはどんなんかな~

あらっ?テスト用の素地色カラー?
アプリリアさんにしては随分と地味な色にしたんすねぇ、
グレシーニさんの時みたいなイタリアン・トリコローレにするのかと思ってたっすけどクロベースに赤だけなのね、

ドカさん以上に空力に取り組んでた感あるアプリリアさんっすけど~

あれっ?なんだか格好悪いぞ!
ん~空力にこだわるとF1みたいにキモい形になるのは致し方ない所ですけど、あんまし速そうに見えない形ですね~
エキパイカバー部のャbチャリ感がイマイチなのかな?2st時代の後方排気っぽくも無くは無いけどね、

ライダーはもちろんこの方たち、

お兄ちゃんガロも昨年中盤までは絶好調っしたよねぇ、久しぶりの表彰台もあったし
若手台頭の現在では最年長クラスですから今期も頑張らないとよね~
実はこっそり応援してたりするんだよなぁ、判官贔屓ってのもあるけどおじちゃん頑張れ!って感じね(笑

こちらも結果出さないと後が無い人、

マー君はもう移籍受け入れ先メーカー無くなってますからなぁ、
ホンダさんには嫌われてるしスズキにもヤマハにも不義理、KTMやドカは新人発掘に注力だからねぇ・・・

チームを支えるのは~

チームマネージャーは引き続きリヴォーラさん、テストライダーはサバドーリ君、
昨シーズンも運営はグレシーニさんとこでしたけどF1から移籍リヴォーラさん移籍後は一気に体制固まった感じですよね~
昨シーズンもRS-GPは一気に進化した感じだったし、
まだまだ4メーカーとは差があるみたいですけど徐々に追いついてきてますわな、
まあ他社も進化してるから中々追いつけないんでしょうけどね

サバドーリ君もイアン君脱落、スミス君と仲違い後は頑張ってますわなぁ、
開発にも結構貢献してる気もしないこと無いよね~

正直なところまだチャンピオン争いとかにはほど遠いとは思いますけど、トップ10常連になってるし台風の目になってくれると面白いっすわな、
WGP中小排気量を席巻してた時代を知る身としては復権して欲しいっすわ、
カズート師匠や原田御大、ロッシ文師匠とかも陰で応援してるんでしょうね~

ローンチイベントは残すところVR46だけですかね、
あっちもどんなカラーになるかちょっと気になるところ、
どうもダークカラーなバイクが多いからド派手な色にしてきたら面白いよね~