今日も今日とて朝から青空なのに中々暖かくならないっすなぁ、
お陽様の軌道が少し上がって来たからベランダ一服タイムでの陽射しの差し込み時間は長くなって少しャJャJりますけどね~
陽射しを求めてベランダで立ち位置移動するのはさもしくて何かイヤ(笑
僕も暖房効いた部屋で朝からへそ天してたいわ~
朝からへそ天したい欲求をグッと抑え込み!サーバー室で足元ヒエヒエも我慢!強い防寒能力作り!
ホント冬の朝のお布団は天国よね~
御豚様の生姜焼き定食!withひじきさん!
早い!安い!獅「!三拍子そろった最強御豚様メニューっすな~
時間が無いときには助かりますけど時間あるときでも美味しいから全然OKっすな、
それにしても御豚様の和食ってば歴史は浅いのに完成されたお味のが多いよねぇ、
特に生姜焼きさんはホント黄金バランスなお味、
ひじきさんも名脇役を務めていらっしゃいますなぁ、ひじきさんも美味しいけど一緒に炊いてるお豆さんと揚げちゃんも美味っすよね、
さてさて、先日の国内メーカー電動バイク展開を調べた時に思ったんですけど、
アジア圏のバイク情勢ってちょっと面白かったっすな、当初思ってたのとラインアップがちょっと違ってて驚きましたわ、
台湾なんかだとスクーターやアンダーボーンが中心で所謂スメ[ツバイクは少ないのかと思ってたんだけど、
台湾ヤマハの台湾山葉機車さんだと打檔車ってスメ[ツバイク関連は、
MT系だと
●MT-09
●MT-07
●MT-03
●XSR700
●Ténéré700
YZF系だと
●YZF-R7
●YZF-R3
●YZF-R15
流石にリッターバイクは無いですけど意外と全ジャンル抑えてる感じだよね、
正直な所R7やMT-09を売ってるとは思わんかった、XSR700なんかもだね、
速克達ってスクーターは流石にこっちより幅広いラインアップね、
●TMAX (562cc)
●XMAX (292cc)
●NMAX (155cc)
●TRICITY300 (292cc)
●FORCE2.0 (155cc)
●FORCE (155cc)
●SMAX (155cc)
●AXIS Z/Zii (125cc)
●BWS (125cc)
●CYGNUS GRYPHUS (125cc)
●JOG (125cc)
●Limi (125cc)
●RS NEO (125cc)
●Vinnora (125cc)
こちらも意外だったのはTMAXも売ってるって事っすな、国内でも販売台数少ないくらいだから欧州以外では売らないのかと思ってた、
でもやっぱし主力は125/155なんだね、中間排気量はYZF-R3とMT-03、XMAX、TRICITY300しか無いのが面白いっすな、
確か台湾の免許事情は中国準拠ですよね?
バイク免許区分はこんな感じかな?
大型重型機車:250cc以上で最高出力40hp以上
普通重型機車:50cc以上250cc未満で最高出力5hp以上40hp未満
普通軽型機車:50cc未満で最高出力1.34hp以上5HP未満
小型軽型機車:最高出力1.34hp未満で最高速度45km/h以下
原付・5hp未満ってのはラインアップ死滅してそうだから皆さん普通重型機車を取得してる感じっすかね、日本だと小型自動二輪と普通自動二輪の中間的な雰囲気、
そんでスメ[ツライディングしたい人は大型重型機車かな、
この区分で行くと排気量250cc以下・40ps以下って事で155ccクラスが充実するのは分からんでも無いね、日本で言う所の普通自動二輪は品薄にはなりますわな、
逆に250cc以上が十把一絡げってのも面白いけど、
感覚的には欧州のA/A1/A2免許に近い形かな、
こういう部分ってお国柄が出て面白いですよね~
同じアジア圏でもマレーシアやベトナム、タイなんかじゃ違ってるんでしょうねぇ
メーカーさん的には全世界統一して欲しいかもだけど、
考えたら日本もアジア圏の隅っこにありながら4台バイクメーカーがあるおかげで幅広いラインアップを楽しめる感じなんだよねぇ、
ありがたいこってすわな、
欧州メーカーなんかだとヘタすると主力製品は自国で作って無いなんて事もあるし、
125~155ccクラスで面白そうなスメ[ツバイクが国内で今一つ薄いのは残念ですけどね、まあ致し方無い所ですかね~
お陽様の軌道が少し上がって来たからベランダ一服タイムでの陽射しの差し込み時間は長くなって少しャJャJりますけどね~
陽射しを求めてベランダで立ち位置移動するのはさもしくて何かイヤ(笑
僕も暖房効いた部屋で朝からへそ天してたいわ~
朝からへそ天したい欲求をグッと抑え込み!サーバー室で足元ヒエヒエも我慢!強い防寒能力作り!
ホント冬の朝のお布団は天国よね~
御豚様の生姜焼き定食!withひじきさん!
早い!安い!獅「!三拍子そろった最強御豚様メニューっすな~
時間が無いときには助かりますけど時間あるときでも美味しいから全然OKっすな、
それにしても御豚様の和食ってば歴史は浅いのに完成されたお味のが多いよねぇ、
特に生姜焼きさんはホント黄金バランスなお味、
ひじきさんも名脇役を務めていらっしゃいますなぁ、ひじきさんも美味しいけど一緒に炊いてるお豆さんと揚げちゃんも美味っすよね、
さてさて、先日の国内メーカー電動バイク展開を調べた時に思ったんですけど、
アジア圏のバイク情勢ってちょっと面白かったっすな、当初思ってたのとラインアップがちょっと違ってて驚きましたわ、
台湾なんかだとスクーターやアンダーボーンが中心で所謂スメ[ツバイクは少ないのかと思ってたんだけど、
台湾ヤマハの台湾山葉機車さんだと打檔車ってスメ[ツバイク関連は、
MT系だと
●MT-09
●MT-07
●MT-03
●XSR700
●Ténéré700
YZF系だと
●YZF-R7
●YZF-R3
●YZF-R15
流石にリッターバイクは無いですけど意外と全ジャンル抑えてる感じだよね、
正直な所R7やMT-09を売ってるとは思わんかった、XSR700なんかもだね、
速克達ってスクーターは流石にこっちより幅広いラインアップね、
●TMAX (562cc)
●XMAX (292cc)
●NMAX (155cc)
●TRICITY300 (292cc)
●FORCE2.0 (155cc)
●FORCE (155cc)
●SMAX (155cc)
●AXIS Z/Zii (125cc)
●BWS (125cc)
●CYGNUS GRYPHUS (125cc)
●JOG (125cc)
●Limi (125cc)
●RS NEO (125cc)
●Vinnora (125cc)
こちらも意外だったのはTMAXも売ってるって事っすな、国内でも販売台数少ないくらいだから欧州以外では売らないのかと思ってた、
でもやっぱし主力は125/155なんだね、中間排気量はYZF-R3とMT-03、XMAX、TRICITY300しか無いのが面白いっすな、
確か台湾の免許事情は中国準拠ですよね?
バイク免許区分はこんな感じかな?
大型重型機車:250cc以上で最高出力40hp以上
普通重型機車:50cc以上250cc未満で最高出力5hp以上40hp未満
普通軽型機車:50cc未満で最高出力1.34hp以上5HP未満
小型軽型機車:最高出力1.34hp未満で最高速度45km/h以下
原付・5hp未満ってのはラインアップ死滅してそうだから皆さん普通重型機車を取得してる感じっすかね、日本だと小型自動二輪と普通自動二輪の中間的な雰囲気、
そんでスメ[ツライディングしたい人は大型重型機車かな、
この区分で行くと排気量250cc以下・40ps以下って事で155ccクラスが充実するのは分からんでも無いね、日本で言う所の普通自動二輪は品薄にはなりますわな、
逆に250cc以上が十把一絡げってのも面白いけど、
感覚的には欧州のA/A1/A2免許に近い形かな、
こういう部分ってお国柄が出て面白いですよね~
同じアジア圏でもマレーシアやベトナム、タイなんかじゃ違ってるんでしょうねぇ
メーカーさん的には全世界統一して欲しいかもだけど、
考えたら日本もアジア圏の隅っこにありながら4台バイクメーカーがあるおかげで幅広いラインアップを楽しめる感じなんだよねぇ、
ありがたいこってすわな、
欧州メーカーなんかだとヘタすると主力製品は自国で作って無いなんて事もあるし、
125~155ccクラスで面白そうなスメ[ツバイクが国内で今一つ薄いのは残念ですけどね、まあ致し方無い所ですかね~