今日も昨日と同様に朝から青空、でも夕べから朝方にかけては超寒かったっすよねぇ
お着替えタイムでファンヒーター点ける前からモモ太郎君が待ってたわ(笑
日中は風も収まって来て昼過ぎのャJャJタイムを満喫できましたわ~
やっぱし陽だまりででの一服は最高ね(^。^)y-。oO
まだまだ続きそうな寒さにも負けず!金曜日あたりから来そうなャJャJ陽気にも素早く対応!
この時期は着る物に困りますよねぇ、厚着しすぎると自転車通勤は汗だくになりかねんからなぁ、汗かきは季節の変わり目辛すぎ~

梅おろしチキンカツ定食!withきんぴらさん!
陽が暮れて寒くなってきたから温か系かな~っとも思ったんですけど、ここはサッパリ系で!
ってもガッツリ揚げ物なんですけどね、低カロだからヨシ!
若い頃はカツは御豚様で濃厚とんかつソース必須!って感じでしたけど、歳取った所為ですかねぇ
鶏カツも良いしおろしャ盗も悪くない、このお出汁おろしも美味しいっすわ、
まあ、ぶっちゃけロースカツとかガッツリ行き過ぎると確実に胸焼け、敬遠気味にはなりますよねぇ
梅おろし美味しいしこれで我慢しておきましょう!
やっとこ録画しておいたオリンピック観終わりましたわ~
他の人より遅れてオリ・ロス中(笑
女子カーリング中心に観てましたけど各競技中々楽しませてくれますな~
個人的にはバイアスロンが面白かったわ、若干ミリオタ気味な人なんで雪中行軍訓練っぽくて勝ち負け関係無しに楽しみましたわな、
冬パラはアルペンも面白いからそっちも楽しみね~
さてさて、MotoGP2022シーズン開幕も来月頭に迫って来て個人的には盛り上がり出してますけど皆さんはどんな感じっすかね?
今回の開幕戦カタールGPは丁度無料の日放送っぽい、G+さんで予選も決勝も無料放送してくれるっぽいから嬉しいっす~
Moto2/3も観られそうだからって訳じゃ無いんですけど、今期は中軽量級も楽しみな事が多くてちょっと注目中、
いつもは観られないんでMotoGPクラスのみのまとめですけど、先日実施されたャ泣eィマオでのMoto2/3クラス公式テストの結果も観ておきましょうかね~
3日間でFP9セッションもやってるから細かいまとめは無しね、総合順位のみ
今日はとりあえずMoto3クラスから、
あっ、トップスピードは3日間の最高速度ね、走り終えて無くても計測されてるのは有効にしておいたっす、

それにしてもKTM勢の台数がスゴイっすねぇ、
GASGASもHUSQVARNAも中身はKTMですから実質18台、ホンダさん9台はちと分が悪い感じだねぇ、CFMOTOってのは中国の会社でしたっけ?
テスト通してのトップタイムは昨年天才アコスタ君にやられたホッジア君、
アコスタ君爆速昇格したから今期は勝負っすかね~
個人的に気になってるのはやっぱしこの方ですね~

鉄人アナちゃんがMoto3復帰でどんなパフォーマンス見せるかっすな~
何だかんだ言ってSSP300チャンピオンっすからね~
まあ市販車ベースが長かったから市販レーサーへの乗り換えはちょっと大変そう、
今回のテストもタイム出しと言うよりは慣熟走行とセッティングって感じだったでしょうなぁ、
だとしてもトップから2秒落ち、速度差10キロは厳しいかな・・・
Moto3は各タレントカップやジュニアレースからずっとNSFやRCに乗ってる子がほとんどっすからねぇ、ブランク埋めるのは厳しい所よね、
それでも頑張って結果だして欲しいっすよね~
他にもMoto3クラスは日本人ライダーさんが多数参戦してますからそっちも目が離せないよね、
でもいまひとつパッとしない感じは否めませんわなぁ、
中上君も良いお歳になって来てるし、最高峰まで上がって来そうな活躍してくれてると良いんですけどねぇ、
アコスタ君みたいな超絶才能な人は中々出てこんかな・・・

個人的には琉聖君の「稲毛 長寿庵」がツボった(笑
琉聖君がそのおそば屋さんのお孫さんらしいすな、Moto3をじっくり観ること少ないから初めて知りましたわ、
Moto3はほぼ同じ戦闘力のバイクでの鍔迫り合いが他カテ以上に面白いっすよね、
年齢制限のおかげで昔みたいな老獪オジサンライダーは出走できないのは残念ですけど
最近はちょっとラフファイトになりがちなのだけが心配っすなぁ、
節度を持ったガチバトルが一番面白いっすよねぇ、
ちょびっとぶつかるくらいは面白さ倍増なんだけど、走路妨害とかまとめてボーリングとかにならない様にして欲しい所っすわな~
お着替えタイムでファンヒーター点ける前からモモ太郎君が待ってたわ(笑
日中は風も収まって来て昼過ぎのャJャJタイムを満喫できましたわ~
やっぱし陽だまりででの一服は最高ね(^。^)y-。oO
まだまだ続きそうな寒さにも負けず!金曜日あたりから来そうなャJャJ陽気にも素早く対応!
この時期は着る物に困りますよねぇ、厚着しすぎると自転車通勤は汗だくになりかねんからなぁ、汗かきは季節の変わり目辛すぎ~

梅おろしチキンカツ定食!withきんぴらさん!
陽が暮れて寒くなってきたから温か系かな~っとも思ったんですけど、ここはサッパリ系で!
ってもガッツリ揚げ物なんですけどね、低カロだからヨシ!
若い頃はカツは御豚様で濃厚とんかつソース必須!って感じでしたけど、歳取った所為ですかねぇ
鶏カツも良いしおろしャ盗も悪くない、このお出汁おろしも美味しいっすわ、
まあ、ぶっちゃけロースカツとかガッツリ行き過ぎると確実に胸焼け、敬遠気味にはなりますよねぇ
梅おろし美味しいしこれで我慢しておきましょう!
やっとこ録画しておいたオリンピック観終わりましたわ~
他の人より遅れてオリ・ロス中(笑
女子カーリング中心に観てましたけど各競技中々楽しませてくれますな~
個人的にはバイアスロンが面白かったわ、若干ミリオタ気味な人なんで雪中行軍訓練っぽくて勝ち負け関係無しに楽しみましたわな、
冬パラはアルペンも面白いからそっちも楽しみね~
さてさて、MotoGP2022シーズン開幕も来月頭に迫って来て個人的には盛り上がり出してますけど皆さんはどんな感じっすかね?
今回の開幕戦カタールGPは丁度無料の日放送っぽい、G+さんで予選も決勝も無料放送してくれるっぽいから嬉しいっす~
Moto2/3も観られそうだからって訳じゃ無いんですけど、今期は中軽量級も楽しみな事が多くてちょっと注目中、
いつもは観られないんでMotoGPクラスのみのまとめですけど、先日実施されたャ泣eィマオでのMoto2/3クラス公式テストの結果も観ておきましょうかね~
3日間でFP9セッションもやってるから細かいまとめは無しね、総合順位のみ
今日はとりあえずMoto3クラスから、
あっ、トップスピードは3日間の最高速度ね、走り終えて無くても計測されてるのは有効にしておいたっす、

それにしてもKTM勢の台数がスゴイっすねぇ、
GASGASもHUSQVARNAも中身はKTMですから実質18台、ホンダさん9台はちと分が悪い感じだねぇ、CFMOTOってのは中国の会社でしたっけ?
テスト通してのトップタイムは昨年天才アコスタ君にやられたホッジア君、
アコスタ君爆速昇格したから今期は勝負っすかね~
個人的に気になってるのはやっぱしこの方ですね~

鉄人アナちゃんがMoto3復帰でどんなパフォーマンス見せるかっすな~
何だかんだ言ってSSP300チャンピオンっすからね~
まあ市販車ベースが長かったから市販レーサーへの乗り換えはちょっと大変そう、
今回のテストもタイム出しと言うよりは慣熟走行とセッティングって感じだったでしょうなぁ、
だとしてもトップから2秒落ち、速度差10キロは厳しいかな・・・
Moto3は各タレントカップやジュニアレースからずっとNSFやRCに乗ってる子がほとんどっすからねぇ、ブランク埋めるのは厳しい所よね、
それでも頑張って結果だして欲しいっすよね~
他にもMoto3クラスは日本人ライダーさんが多数参戦してますからそっちも目が離せないよね、
でもいまひとつパッとしない感じは否めませんわなぁ、
中上君も良いお歳になって来てるし、最高峰まで上がって来そうな活躍してくれてると良いんですけどねぇ、
アコスタ君みたいな超絶才能な人は中々出てこんかな・・・

個人的には琉聖君の「稲毛 長寿庵」がツボった(笑
琉聖君がそのおそば屋さんのお孫さんらしいすな、Moto3をじっくり観ること少ないから初めて知りましたわ、
Moto3はほぼ同じ戦闘力のバイクでの鍔迫り合いが他カテ以上に面白いっすよね、
年齢制限のおかげで昔みたいな老獪オジサンライダーは出走できないのは残念ですけど
最近はちょっとラフファイトになりがちなのだけが心配っすなぁ、
節度を持ったガチバトルが一番面白いっすよねぇ、
ちょびっとぶつかるくらいは面白さ倍増なんだけど、走路妨害とかまとめてボーリングとかにならない様にして欲しい所っすわな~