日々雑感 ~写真と思い~

今日と言う日は、二度と来ない。 
だから今日を大切に・・そんな私のデジカメ散歩 

*‘雨のち曇りのち雨のち晴れのち雨のち晴れとか・・*

2022年10月25日 | 風景・お出かけ


丹波市のウェザーニュース、朝は雨のち曇り、そして晴れだった。
午後晴れるのならと、清住コスモス園に寄ることにした。 コロナ後久しぶりの開園かな。
大阪は一日中晴れマーク。 兵庫に入ると、ぱらぱら降ったり止んだり・・(え~!)

西脇市の”日本一たい焼き”店。 丹波へ行く時いつも気になっていて、前回初めて買った。 
日本一美味しいですよと言う意味? 福岡本店の社長さんが「日本一美味しいたい」博多弁の・・たい、をもじったのだと
お兄ちゃんが教えてくれた。 そう言う事か、やっと納得。 
なんと会社の名前が”株式会社日本一たい焼き” なのだ。  程よい甘さ、餡がしっかり入っている。 5匹1100円。 
加工屋さんへお土産に、そしてわが家用買う。 なんと雨風強く目の前なのに~私カメラ向けたりぃ。

 

目的の山南町の加工屋さんに行った。 一旦止んでいた雨がまた、風混じりそれも強い降りだした。 山の天気? 

のどかな山あいでご夫婦が何人かの方と商品を作って下さっている。 80を超えたご主人は裁断、すごい。
作業所には石油ストーブがあかあかとついていた。(もうそうなんだ、いつも有難うございます)今朝は特に寒い。 
夫がご主人と仕事の話をしている間、奥さまと料理の話とか孫の話しやらに花が咲く。 
2ヶ月に一度くらい来るが、来た時には*かぼちゃ・玉ねぎ・じゃがいも・ピーマンやらなんらかのご自宅で作った
お野菜を頂く。 80近い奥さまとはその野菜を使った料理の話、前回のピーマンと竹輪の簡単レシピ「作りましたよ」と、
嬉しそうに言われた。 今日はピーマンのお味噌、卵を使った夫の好きなレシピ、伝授。
夫が会社に勤めていた時からのお得意様。 長年、先様を大切にされてきたかを、来るたびに感じている。

来るたびに、話すたびに身を乗り出して聞いて下さる奥様との会話が、とても新鮮でほのぼので楽しみなのだ。
田舎の変化のない日常、仕事をして下さる中で、都会からの訪問者、色んな話にとても興味を持って下さる。
来た時はいつも夫の身体の事私の腰や膝のこと、一番に聞いて下さって、心配して下さっている心を感じて嬉しい。
お庭の花やお二人を撮ったりして、写真に一句を添えてお礼状を書くのが常になっている。

***********************************************


丹波に来るなら折角ならと、何度か行った清住のコスモス園に寄ろう、達身寺さんは目の前だしと予定していた。
ブロ友のkazuさんが、昨日「午後毎日放送で、丹波のコスモス園達身寺さんやりますよ」と教えてくれた。
コスモス園と達身寺さんが放映、達身寺さん何回も来ているので今回はスルー。
加工屋さんからは、氷上町の”たまごかけごはんやさんでお昼にしようの予定、”かどのの郷

走り出すとまた雨が降りはじめた。 
お店に着くなり土砂降り、すぐに車から出られない! 先客、高齢者ご夫婦、一組だけだった。

二度目である。 450円でご飯2杯まで、赤だしとお漬物がつき、お惣菜はチョイスする。 
夫はおかわりして、卵3個。 私は1杯で卵2個。 卵は何個でも好きなだけ使っていいのだ。 
お土産に卵やそれ用のお醤油、花やお漬物やら買った。   なんで二宮金次郎?


**************************************************

 

達身寺さん、私の全画像を使い夫は先にブログをアップ、8回は来ていると書いていていた。 
茅葺のお寺、石段の上に横たわる松、この風景が私は好き。  


曇っているが傘がないだけましか・・とカシャカシャ。
コスモスにはやはり晴れがいいのよね、夫と終わりかけのコスモス園、写真を撮り始めた。
コスモス祭りは29日までなんだもの、昨日か今日からか入園料は無料になったはず。

あ・・もうね、終わりだね・・お天気もね・・ まいっか。


夫・・チラ。   カップルはいいね、楽し気。 

 

Oh, May Gad”  急に降って来た!   ( なんでなんで!)

「車に傘あるから持ってきて~」 夫は走って(いや走れない)取りに行ってくれた。 
「車に乗っとくで」「私は撮るわ、せっかく来たんやし」 痛い左手で傘、右手でシャッター押すだけ。
園に行っていた人たちが濡れながら急いで引き返している。
最悪。 


30分のコスモス畑、傘さしたりたたんだり、何度したことだろう。

アングル考えるも、足元はゆるんでいるし、中道の土手上がるとき、ドテって転びそうになった! 



とりあえず撮っとけば・・ミラーレス一眼のコンデジ、全てオートである。  写真がすべて暗い、CRY !

15日に行かれたkazuさんの、清住コスモス園晴れだとこんなに違う! もちろん腕も天と地の差、
いつも絵葉書のようだと
夫は言って居る。 行動力のすごいこと、趣味も広いkazuさん。


まいっか・・。 日頃の行いが悪いんやね。

****************************************************


丹波の帰りは、必ず”シャトレーゼ” に寄る。 いつも車はひっきりなしに出たり入ったり。 アイス、特に夏大人気。
夫はゴルフや釣り仲間のお土産にいつも買う。 夫の口ぐせ、喜ぶ顔が見たいんや。
授業中?まさか、高1の孫娘が「忘れてた!リクエスト!」と画像をいくつも送って来た。

なんだこりゃ、帰りは・・


苦笑いしながら晴天の帰り道、CDの続きを聴きながらのドライブ。

今日は、生地の買い付けが無いので、長女の車を借りた。 新しいし乗り心地がいい、CDが聞ける。
長女の嫁ぎ先のお父さんが昨年亡くなられた。 お母さんと遺品を整理する中に、天童よしみさんのCD特集が
立派な箱入りであって出来れば聴いてと持ち帰っていた。 9枚封を切って無い。 

中々聞く機会が無かったので、この時とばかりと持って来た。
1枚だけ入れたのは20年のお付き合い、ブルーグラス&カントリーシンガーの稲葉和裕さん。 
カントリーロードを聴きながら・・。 
夫がいるのに、歌と人柄に魅せられて追っかけをしていた。 ぞっこん参っていた、恥ずかしい。

稲葉和裕 Take Me Home, Country Roads 



夫は2人暮らしの頃数少ない音楽番組を見ている時、私が歌い始めると必ずチャンネルを変えた。
気分よく歌っているのにちょっと気が悪い。 私が用事していているとき、自分は口ずさむくせに。 
私は決して歌は上手くはないが、音痴ではない(と思っている) 逆らって歌うと「静かにせい」と言う。 

帰り道、「晴れていたら良かったのにね~コスモス」 何度言ったことか。
出発から「せっかくやからCD,帰るまでに全部聴こうよ」と言った。 段々それが叶いそうにないと感じたので
「1番だけにしよ」 ハンドルにのマークがついていて、運転しながら、曲を切り替えられる。

”天童よしみの世界”のCDは10枚あって、そのNO,9 だけがなかった。 
「その1枚でお父さんはカラオケでも覚えてたんやろうなぁ」しみじみと夫が言った。 なんだか・・。
長女夫婦の顔合わせで和歌山へ行った時、娘さんご夫婦の居酒屋さんで、互いの家族が顔合わせ。
我が家と同じご両親は同級生夫婦、そして子供さん3人ご夫婦のご家族、とても仲の良い和やかなファミリー^だった。 
お父さんは解禁になったら有田川で毎日鮎釣りをされていて、釣果が詳しく書いてあるノートを見せてくれた。

式の前に今度は有田川へ皆でお弁当持参で、鮎釣りやら・・、孫達も連れて。 それは楽しい交流だった。
そんな思い出、何度も鮎を頂いて塩焼きや飴炊きをした。 腰まで水につかり釣りをしていたお父さんのお陰、みんな。
グアムの挙式はお互いの家族全員で、アロハの挙式。 思い出の箱から次々と話題が出てきた。 良かった。
足りない1枚のCDが、お父さんの存在・・いなくなったことを偲ぶ。

NO,1は天童よしみの曲、2枚目は美空ひばり、後の7枚は他の演歌歌手の歌を歌っていた。 140曲くらい。
懐かしい曲ばかり、別れの一本杉、リンゴ村から、古城、北帰行・・まぁ一気に過去に舞い戻った。
そのうち、イントロが流れると「イントロドン!」と、曲の当てっこ。 静かに盛り上がる高齢者夫婦。
曲がかかっている時、私は歌を口ずさむ、昔の歌曲がかかれば歌う、良く覚えているものだ。
(あれ?)夫は曲を変えない! ずっと私に歌わせてくれている、そのうち夫も歌いだしていつの間にかハモっている
なんか私嬉しくて嬉しくて、ハモるなんて、私はなんだかご機嫌? だって初めて歌わせてくれているんだもの。
それは老いなのか、あきらめなのか、今更なのか。 優しさなのか弱くなったのか・。

山は所々色が変わりつつある。 「この辺は紅葉するで・・」前方を見ながら夫は言う。
年内にもう一度、来なければいけないと言う。 紅葉・・楽しみにしときや、そう言ってくれているのかなぁ。
晴れた空、素晴らしい歌唱力の天童さんの古き懐かしき歌で、亡き人を偲びながらの帰路は心地よかった。
大阪に入ると陽が沈みかけている。 さぁ、娘より帰るの早いかな、洗濯物早くとりこまなきゃ! 

一日は思わぬ事象で、色々と展開する事がら。 最後はいい一日やったね、そんな終わりになる気がする。
小さな幸せ・・それが集まって大きな幸せに。 
あいだみつをさんが「幸せは自分の心が決める」そう言っていた。 そう・・。 

「晴れていたらね・・」 苦笑いしながらの帰り道、これが今日の佳き佳き・・ではない?


* ご紹介 *

2022年09月11日 | 風景・お出かけ


8月は目いっぱい、本当に色々あり・・ブログには迎えなかった。
これから・・も? いえそれは分からないけれど。

◆出会いの部屋(その2)のトップに置かせて頂いているブログ。 

 言い駄句駄句 

私が以前、詩やエッセイ、短歌のHP<みくの部屋>を開設したのは、このブログの影響である。 
写真がすごいのだ。 そしてとにかく本を良く読むので、浅薄、稚拙な言葉の私とは違う。
亡き兄が「おまえのは分かりやすい」と言った。 褒め言葉かと思いきや、そうでもないのだろう。

写真はいいカメラ機材に頼るよりも、感性を磨くことが一番大切だと言われた、大ファンの江口愼一先生。
何処を切り取るか・・私はいつもすごい・・と写真に見とれながら密かに楽しんでいる。

彼女は素敵なHPを閉じてからの路線・・ 俳句や駄洒落 とにかく・・、まぁ読んで頂ければわかる。
歳月を重ねた分、もう言葉を発すれば・・湧き出る詩(うた)、そして駄洒落。 私にはその能力はない。
凛としていてそして優しい写真から想像できるkana.。

三つ下、,写真に癒される妹のブログである。


* oh.no! *

2022年02月26日 | 風景・お出かけ

私、可愛くない。

昨日夫が、ウォーキングと、かして、自転車で出かけた。 運動不足、筋肉の衰え、歩行も年寄り臭くなった、腰まげて、それは私も。
(スマホで写真撮ったら、ブログの画像フォルダに入れてあげる) 恥ずかしながら、先達て初めてそれをやってみたのだ。
せっかくのスマホ、PCに向かわなくてもスマホの写真で画像がとりこめるし、便利。
夫が画像さえあれば部屋でぼつぼつ更新できるので、夫のノーパソ、18ケ月ぶりにデータだけ残し、初期化して使えるようにした。 
(いつも占領されている私のPC、使いたいから)

二年ぶりの卓球仲間に会い、立ち話に花が咲いたようだ、そのままの笑顔で帰ってきて嬉しそうに話してくれた。
良かった、楽しいことあって。 私、足腰今は一緒に歩くの無理だし。

昼下がり「さぁ今日も行って来よ」夫のつぶやきが聞こえたので言った。 「友達に届けるものがあるから、送ってもらえない?」
海遊館近くまで、自転車で行くつもりだった。 実のところ半分頼もうと思っていた、いいよと言うのが分かっているし。
「ええよ、帰りあんたも歩くか?」「私は・・車に乗って待っとく」「そうか」 
可愛くない! 夫のブログ見て(菜の花咲いてる・・撮って見たいわ)と思ったくせに。
「じゃあ行くで」「うん」 私、とっさにカメラをカバンに入れた。  
助手席で、(歩くわ一緒に、撮りたいして、なんで素直に言わへんかったん私、普通にそれくらい言うやん)カメラ持ったくせに。

車から降りて先に歩いた、夫の方はすぐに追いつくと思ったので、振り返りもせず。 (冷たい!それ何?)
勝手知ったる庭、八幡屋公園。 ぽかぽか陽気でコロナ禍でもすごい人、家族連れ。 そりゃぁみんな外の空気吸いたいよね。
もうひと月もしないうちに公園は・・桜満開の時を迎える。 
長男家族がお嫁さんの実家のある鹿児島へ引っ越す前の日、お別れのお花見をした、桜の下で。
もう7年になる。 そんなことを思いだしながら、菜の花・・水仙。 夫の事は忘れて撮っていた。

「何回ここへ来たか?」てっぺんのベンチに座った夫が声をかけた。
「何を言ってんの、数えられないくらい来てるよ」一緒に座って気持ち良い陽ざし浴びながら、心地よい風を楽しみながら話した。

なんで一緒に登らへんかったん?私。 もともと私とは歩幅違うし、前から夫は私を待って歩かないし。
写真撮りに出かけたときは、夫は風景を撮り、私は花を撮る。 自ずとすぐにばらばらになる。
カメラを構えた、が・・やってしまった! カメラが違う! ミラーレス・・ファインダー覗くぶんではないのだ。
ファインダー覗いて花と向き合う瞬間が好きなのに。 

帰宅後、PCにとりこんだ。 トップに載せられるのが一枚もない! すごいわ、おてんとうさまは。 私を見抜いて反省させたわ。
「私、菜の花撮りたいわぁ、一緒にあるく乗せて行って」なんでこんなひと言が言えなかった?

30代の頃世間で言うあれ「もし、生まれ変わっても私と一緒になってくれる?」お決まりの言葉を聞くんだと思っていたら、
「いいや、今度は可愛げのある女と一緒になる」(うっそー!!)
けど、可愛げのある、そんな女になりや・・と言う私への愛情だと思ったのに。私どう! たまにそれを思いだす。 

今日の写真、アウト。 素直じゃない、可愛げのない私・・車に先に着いて撮った歩道の木の写真、見たら・・
oh! no! と、左の木。 右の木も(あんたはん、なにそれ)私に言う人のジェスチャーに見えた。

   たのしみは まだ健全な アッシー君 私のせ余裕な 顔をみるとき  
  (よく言うのだ、いつまで乗れるかなぁ・と)


* 震災後の雨上がり あじさいの花に癒されて・・・(6月21日)*

2018年06月22日 | 風景・お出かけ

 1週間前、舞洲のゆり園に行った帰り、すぐそばの”ホテル・ロッジ舞洲”のあじさい展に寄ろうと予定していた。
 ゆり園で時間を費やした後、私はもう無理。 行きたいけど・・「あじさい、止めるわ」通過した。

  1週間前の採血検査の結果を夫は聞きに行ったが、午後の予定はない。 
 体調も今一で気が進まないけど、夫のブログネタの為に行こうと言う気持ちになりつつある。
 「行くんやったら行くけど・・」「なんやその言い方、行きたくないんか」「そんなことないよ
(あかんそんな気持ち)行こう、あじさい!」

 震災以後、小3の孫が帰宅後いつも公園へ飛んで行っていたのに、余震の怖さあり行かないのだ。 
 だから娘の家でおかえりの待機、娘が帰るまで孫たちと洗濯取り込んだり夕食の一品を作ったりする。
 
 あじさい展は4回目だそうだが、初めて。
 ホテルの中から、あじさい園へと進んでいく。 「わ~!! すごい!!」 撮り始めたが、
あっという間に夫の姿はない。 まぁいい、夫を探してはおれない、携帯がある。   

 約65種類、1,500株のあじさいらしい。

 

 いくつものログハウスがあじさいの雰囲気を倍加するいい背景だ。 
 震災後、余震が来るかもと言う不安や、色んなことで怖さや体調の悪さを忘れていた。

 

  約65種類・・パンフレットにはあじさい展のみどころ・・として
 個性あふれる名前 新品種ばかりのあじさいたち。 まずは名前をご覧ください。
 「森の泉」「小町」「モナリザ」などの楽しいものから、「おはよう」「ごきげんよう」など思わず微笑んで
しまうような
ものまで、様々な名前がついています。 (引用)

 

 美しいお花 今までにないタイプの八重咲、ガク咲の八重など、バラエティー豊かです。
 花付もよく、鮮やかで美しい花々ばかりです。 「あじさいってこんなに美しかったんだ・・」
 きっとそう感じていただける思います。(パンフレット引用) 

 雨上がりと言う事柄が、あじさいの美しさをいっそう鮮やかに演出してくれている

 長女のウェディングの時知り合いが作ってくれたブーケ・・ブルーだったのを思い出した。
 花の名前は、いちいち撮らなかったが、「君の名は」とかもあり、とにかく微笑ましい名前がいっぱいだった。 

 またパンフレットには舞洲の”青い空””青い海”をイメージしたブルーの花を多くそろえました。
 関西発の「舞洲ブルー」のあじさい達ですって。 

 

 

 幻想的な気さえした目が覚めるような、素敵な色合い花つきだった。
 せっかちな私は、パンフレットは持っていたが読みもせず、記事を書くときの情報としてカバンに入れていた。
 あじさい展の庭10個のログハウス、庭の案内の順路やおすすめの撮影スポットが書いてある!!
 わ・・見なかったわ・・。

  あじさいの花ばかりでなく、名前が思い出せない花、知らない花も楽しませてくれるから嬉しい。

 時間が経つにつれ、人が多くなったが「ゆり園よりあじさいの方がいいわね」
 何人ものそんな声を聞いた。 ゆりの賑やかな華やかさとは、憂いありしっとりとした色合いの花たち、
 人の心には大いなる癒しになるのではなかろうか。

 庭の中の池が、ログハウスやあじさいを映しいっそうの雰囲気をかもし出す。

  バーベキューのスペース”森とリルのBBQフィールド” や休憩スペース・・癒しの空間。

 一人で来ていたら、もう一度回っていたかも知れない。
 今日は、一眼レフ持参で殆どがマニュアルフォーカス撮影、ピントがみんな甘かった。
 撮影の時、ピント合わせるとき老眼鏡かけた方がいいんだろうか、いつも後で思う。 持ってきてないし。

 震災後の2時間と言う時が、まだある恐怖心を忘れさせてくれた。 
 何といっても、アッシー君ありき、お陰さま様である。
 来年は、ゆり園とあじさい展提携、ランチバイキングにみんなで来ようかと話している。


* 大阪湾を望む 絶景 舞洲ゆり園 (6月14日)*

2018年06月20日 | 風景・お出かけ

  木曜日は夫が休日なので、観光や映画など実に効率が良い。
 特別な病名や検査以外、病院関係を木曜に依頼設定しているので、わざわざ休まなくていいのが有難い。
 それに今やどこへ出かけても、以前からすればウィークデーでも人が多い、が土日に比べれば木曜は人が少ないので
 ラッキー・・と思うことが多く、映画は木曜しか行かない。

 今日は9時血液検査、その後ゆり園に行こうと決めていた。Yファミリーにクーポンあり、今朝の新聞にも、
ゆり園の割引券が入っていたのでラッキー! 大人1200円、65以上1000円、割引で800円になる。
 車で夫を待っている間、(開園9時・・行くのは10時前になる、もう人が多いだろうなぁ)
 割引券を老眼鏡をかけてまじまじと見たら、月~木開園10時! 金土日9時、木曜日ラッキー!
 開園前から悠々と待ち、入場することが出来た。 毎日が日曜さん・・殆ど。 そりゃそうだ。

 入って左手方向は、フィニッシュ付近。 最後にご褒美のソフトクリームが・・ある!

 ゆり園は4回目。 
 大抵行くのが20日過ぎになり「ちょっと遅かったなぁ」いつも言っていたので、今年は花の開花が早いので今日にした。
 大阪湾を望む50種類250万本のゆり。  遠くに明石海峡大橋がうっすら見えた。

 

 順路に添って歩く。 
 すでに陽ざしがきついが、夫はスローハットにグラサン、ゴルフの傘をさしているので探すのに分かり良い。
 写真も夫とはまた撮りたい目線や歩き具合も違うので、どうしても遅れる、私は。
 撮影するこう言ったお出かけには、夫はすごい忍耐力を要しているはずである、待つと言う。  

   最初のジグザグゾーンは・・”ふれあいの道” 色とりどりのゆり。 
 まばらな咲き具合、蕾がいっぱいの遅咲き、少し花が汚れた早咲き、中咲き等さまざまをアソートしているのかも。

  姿勢を低くして撮れば、そうでもないか。 しゃがめないから膝ついて。
  色々な花色は人々の顔、ふれあいの日々。 仲よく・・笑顔でやりとりする笑顔に見える。  

 ”ふれあいの道”の終わりの方で見つけた。 なんだか密やかな影を感じてそれが気品ある素敵な花の姿。 

   下に降りる道の右手には”夕焼けに染まる丘” オレンジのエリア。 なぜなのか・・蕾が多いが遅咲きなのだろう。
 でもそれは今日より後に来る人たちへの、開花の楽しみにと言う心遣いではないかと思ったりする。

 

 先に行っている夫が、最初の屋根の付いた休憩場所で私の席をとり待ってくれている。
 電話で「大丈夫か? 座りぃ」「座ったら立てなくなるからいいよ」とっさに返事したが、すぐに後悔した。
 たとえそうであっても、せっかく思いやってくれた夫の思いになぜ素直に「ありがとう!助かる!」 
 そう言わなかったのだろう。 どの口が言うたんよ・・。

 

  左手のイエローのエリアは、幸せの黄色いハンカチならぬ、”幸せの黄色い丘”素敵な命名。
  一色と言うのも見事なものである。
 ここもまだまだ、これからが楽しみなエリアである。
 約4分間のゆり園を見降ろすヘリの飛行、4800円也が何度も人を運ぶ。 

 黄色の後だけに強烈、”恋する桃色の丘”ですって。 

  やっぱりこれかな・・一番美しい色かも。

 次は、下から赤、黄色、桃色、白、橙色のグラデーション。
 ”虹の海岸” 今年のゆり園のコンセプトは・・と思ったら、海とゆりの競演、だそうである。

 

 この近くでも夫が椅子に座って待っていてくれた。 今度は素直に嬉しそうに座った。 あ~楽。
 夫は初めての日傘に大満足。 「これがあったら怖いもんなしや」 女性の日常の日傘・・分かった? 

 空から見たら・・どうなんだろう。 と思いながら、4分4800円はね。

 暑い! もう足も限界、そしてここのテントには・・ソフトクリームが待っているのだ。
 「早く、早く」とヘリから中々離れない夫をせかす。 
 夫はマンゴ、私はバニラ。 大阪湾とゆりの競演、眺めながら・・ひと時の涼! 時折吹く風が心地よい。
 毎年「遅かったなぁ・・」と言っていたが、まだまだ楽しめる今年、土日は避けたいから今回はこれで充分。 
 花がいきいき元気だった、とても。 だから充分。

 

   大阪湾に新名所、一時期をすごい人たちを誘い暑いけれど美しいものには、とりわけ花には癒される。 

   おわりの”色彩の小道” 後ろ髪惹かれる思い・・。