毎朝水をやりながら、幸せの四葉のクローバーにくっつく雫をいつもきれいと眺めている。
何度かカメラを向けた。
雫に映るクローバーの花を見つけた!
梅雨らしくない梅雨
ゴーヤは細いつるが巻きついて上へ登って行く。
逞しくて強い。
今年のトップバッターと2番手、目に見えて大きくなってきた。
さぁ、7月きりっと、暑さに負けず、何よりも無理をせず。
今日ならゆり園へ行けなかった。 左足が思うように動かない。
毎朝水をやりながら、幸せの四葉のクローバーにくっつく雫をいつもきれいと眺めている。
何度かカメラを向けた。
雫に映るクローバーの花を見つけた!
梅雨らしくない梅雨
ゴーヤは細いつるが巻きついて上へ登って行く。
逞しくて強い。
今年のトップバッターと2番手、目に見えて大きくなってきた。
さぁ、7月きりっと、暑さに負けず、何よりも無理をせず。
今日ならゆり園へ行けなかった。 左足が思うように動かない。
梅雨時に、そしてこれからのさらなる暑さに向ってぴったり!
今年も・・きゅうりのQちゃん。
一時、胡瓜はとてもお安かったが、最近は結構値があがっている。
そんな時見つけた、10本200円!
5本は酢の物やサラダに使ったので、残りの5本で作った。
胡瓜の効用やQちゃんの作り方は・・この記事で・・
過去、長女のお友達に教えてもらって以来、簡単だしお砂糖を使っていないのが気にいっているし、
家族にも大好評で毎年作っている。
次女が一緒に働いている、保育園で偶然にも同い年の女の子と男の子2人の子供さんを持つ仲の良いママさん、
ゴーヤでグリーンカーテンを作りたいので教えて欲しいと、見に来て下さった。
屋上で雄花、雌花がいっぱいついて、ちゃんと虫さんが受粉してくれて可愛い実があちこちについている。
今年は沢山収穫出来そうだ。
やはり自然な雨の後はすごい、雨の後は見違えるほどぐんぐん伸びている。
ゴーヤのレパートリー増やさなくっちゃ!
日々、感謝が足りてる?
小さな事がらにもありがたいの感謝の心。
自分の不調の時、こう言う時はえてして、忘れているものとか、足りないものがある。
大分、良くなってきたが・・
気になっていたジャカランダ見に行って、ついでに買いものをいっぱいして、
帰ったら、ドテ!
調子にのってしまった。
無理したらあかん、結局みんなに心配をかけることになるのに。
グリーンヒルズでは、雨をいっぱい浴びたヒメジオンが、繁殖していた。
ジャカランダ、まだ楽しめる。
次々と見に来ている。 1人であったり、お友達同士であったりと次々に。
なんか嬉しい、見に来られる方がきれないことが。
一昨日、初めて朝顔が咲いた。
しまなみの友人が、島の閉校式の写真と共に送ってきてくれたもの。
雨が降り続く朝、ふたつ目の花が咲いていた。
大輪の上品な大好きな花色である。
昨日の朝から、 息を吸うと胸が痛くて押さえないと痛みが・・5月にもあった。
おさまるかなと思ったが、一向に良くならない。
昨夜は京セラドームの野球観戦スーパーシートのチケット、娘婿殿からもらったから夫と行く予定だったのに、
夫は「座っておけばいいやん」とか言うだろうなぁ、1人ではかっこつかんやろうなぁ、でも行かれへんなぁ、悩んだ。
朝から具合悪かったので、夫はすんなり1人で行ってくれた。
病院へ行こうかと思ったが、夜だしなぁとずっと寝ていた。 夫が帰宅しても、起きて行かなかった。
今朝は「絶対行って来いよ」と言われているし、自分も気になるので雨の中行った。
3月人間ドックでは異常がなかったのだが、改めて心電図や胸のレントゲンを撮った。
所見では異常は見られないようだが、肋間神経痛でもなさそうだし・・様子を見て下さいと言うことに。
横になっていても息をするのが痛くてしんどい。 無理をしないように、睡眠をきちんととるように言われた。
早く寝ると早く目が覚めてしまう、最近は特に。 不規則な就寝、起床時間だ。
ブログ書いている場合ではない、寝よう。
夫も「寝なさい」と、やいやい言うし。
足も腰も月曜はぎっくり腰もどきになったし、このところ良くない。 梅雨の精かな。
あちこちの公園や庭先で、朝顔が咲きはじめた。
今年はゴーヤーオンリーにしようかと思ったけれど、親切なしまなみの同級生が種を送ってくれた。
植えない訳にはいかない。
もったいないが、昨年我が家で咲いた朝顔の種は、ひとつも植えなかった。
我が家の朝顔がも昨日、初めて咲いた。
「見て!見て!いい色でしょう」
言わないと気付かないだろう夫に、見送る時言った。
「ほぉ~」
やっぱり朝からすっきり咲いている花をを見たら、嬉しくなるし気持ちがピンとする!
けど昨日から腰がやばい。 左足も。
今日は義父の月命日。
「今日はアイスにするね、でもお父さん夏はアイス飲んでたかなぁ」
そう言いながら、夫と朝食のあとアイスで・・。
夫が出勤した後、たまには般若心教でも・・。
観自在菩薩。 行深般若波羅蜜多時・・