今年はまだ行ってない。 同じ見るなら晴れの日がいいし、と思っていたが人の多さを思うと、時には
雨でも良かったかなと思ったり。
2007年、孫たちに初めて見せた桜の通り抜け、思い出し。

2007年の桜の通り抜け
2008年は・・
造幣局桜の通り抜け2008
右のサムネイルにマウスをあててスライドショーで (BGMの音に気をつけて)

行った日土曜は18万人、翌日日曜は24万人の人出だったそうで・・

2009年、昨年はかんたが4日に生まれたところだったので行っていない。
行かない、行きます、行く、行く時、行けば、行け! 20日火曜までだから、月曜かな。
今年の花は「都錦」だそうで、もともと京都御所にあった桜とか。 花弁が20枚くらいの淡桃白色の美しい桜。
雨でも良かったかなと思ったり。
2007年、孫たちに初めて見せた桜の通り抜け、思い出し。

2007年の桜の通り抜け
2008年は・・


|
|

行った日土曜は18万人、翌日日曜は24万人の人出だったそうで・・

2009年、昨年はかんたが4日に生まれたところだったので行っていない。
行かない、行きます、行く、行く時、行けば、行け! 20日火曜までだから、月曜かな。
今年の花は「都錦」だそうで、もともと京都御所にあった桜とか。 花弁が20枚くらいの淡桃白色の美しい桜。
