日々雑感 ~写真と思い~

今日と言う日は、二度と来ない。 
だから今日を大切に・・そんな私のデジカメ散歩 

* USJ&夫のバースデーパーティー *

2010年09月12日 | 雑感

「もうそんなにたいそうにせんでもええで」って夫が言うから、手巻きパーティーはとりやめにし、その変わり利用できる時間、
USJへ行こう」たっての夫の願い、そして狙い通り決行、息子一家も誘い。 

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン・・どっこもハロウィーンのかぼちゃ飾りでいっぱいだ。  


外は相変わらず暑いが、それぞれのアトラクション館内は涼しくて・・来て良かったとすぐに思った。


汗をかきながらも、孫たちはキティーちゃんのショーに見入る。
どの子もどの子も、暑かろうがなんのその元気だ、冬は冬で風の子だし。


以前は着ぐるみがちょっと苦手だったひろとも、見つけると走って行きなつめもはしゃぎながら付いて行く姿が可愛い。

次女に寝ているゆいちゃん含め子供4人見てもらい、私たち夫婦、息子夫婦は3月19日オープンだった
スペース・ファンタジー・ザ・ライト”に、夫は2度目。 素敵な宇宙の背景なのだがスパーダーマンより強烈な10分間だった。

国内9か所店舗のうちのひとつ、コストコ尼崎は大盛況、食料の調達。 にぎり寿司&ピザ。 
料理は愛ちゃんが自家製味付けのから揚げ(息子が今までで一番最高の出来と言った)息子は朝から作っていたサラダを自慢する。
調理師専門学校卒の2人だ、いつも美味しくいただいている。 


出張中のセイ君&長女か ら届いた、サプライズのケーキ。 
「こんなケーキもらったら涙がでるわ」なつめがニヤニヤしながら言う。
愛ちゃんと次女が台所で話していたのを聞いたようだ。

”感謝状ケーキ” 夫もぐっときていた。 

ケーキのろうそくの時はいつも・・ひろととなつめが・・必死になり

なぜか競い合う・・ 
野球だった展君も間にあって、ここに長女夫婦がいたら全員なんだけど。
いない2人の存在感をいっぱい感じさせるバースデーパーティーであった。 

夫、61歳なり、あと3ケ月は60歳の私。 みんなからいつも考えたプレゼントで私が感激する。
健康体をめざし、こんな情景がいつまでも続きますように・・。



最新の画像もっと見る