goo blog サービス終了のお知らせ 

ミルクレゥプのカルボナーラの逆襲2112 その時、納豆にネギも付いてほくほく

コアでマニアックな洋楽に坂道シリーズにアニメと声優が好きな
マイノリティによるブログタイトル通りのカオスなブログですw

2011夏アニメの感想5

2011-08-05 19:48:20 | アニメやマンガ関連の話
最近見た中で特に良かった/印象に残った作品の感想。



◆花咲くいろは 第18話
なこち可愛いよなこち!
しかもただ可愛いだけじゃなくて、
家族想いだし、自分の為にじゃなくて人の為にお金を使えて、
人の幸せに喜びを感じれるとか、良い娘過ぎる!
悪い男にさえ騙されなければ、きっと幸せになるな…
…まぁ夏コミで悪い男に騙される本が沢山出るんでしょうけどww
相変わらずエピソード毎でキャラの性格が変わってる気がするけど、
そこは気にしないでおこうw
あと「きもなこち」と「きなこもち」って確かに似てるなww盛大に吹いたww
これから「きなこもち」食べる時は「きもなこち」みたいな顔して食べるわw


◆猫神やおよろず 第4話
個人的に好きなエピソードの回だったのですが、
丁寧にテンポ良く上手くまとめられてて実に良かったー!
「人は何故夢を見るのか」というのは色々言われてますが、
こういう解釈で見せられると実に心に染みる…
繭の「あっれー」が凄いツボにきたwwww
そして獏役のあやひーの演技が実に素晴らしかった!!
とまっちゃんといい、みなちゃんといい、あいなまといい、
スフィアのメンバーは演技や芝居がどんどん上手くなるな!
見ていて(聞いていて)毎回「おー!こうきたか…」とか唸らされたり驚かされる。
他の声優さんもほっちゃん筆頭に、
皆さんキャラに合っていますし演技も素晴らしく、
原作好きな自分から見ても違和感全く無いですし、
作品自体も原作を丁寧にテンポ良く描いてる感じで好感持てますし、
声優さんの芝居も楽しめて物語も楽しめる実に良い作品だと思う。
個人的にはかなり楽しく見れてます。


◆うさぎドロップ 第4話
りんちゃん可愛いーー!!!!
こんな良い娘が居るわけがない!
これが「目に入れても痛くない」という事ですね。分かります。
あんな娘が居たらどんな苦労も耐えられるねw
あとどうでもいいかもだけど、これの舞台の一部は名古屋なんですね。
大須の某おもちゃ屋が風景に出てきて確信したわw
来週は遂にりんちゃんの母親出てくるようですし、
これからの展開も楽しみなのは勿論のこと、
知ってる場所が出てくるかも楽しみだw
原作買ってこうかな…アニメ終わるまで待とうかな…悩むw



PS
最近触れてませんが、
「SAY!YOU! SAY!ME!」も相変わらず楽しく見てますよー。
ただ声優のアイドル的な活動に興味ない人なんで、
一部のコーナーは退屈に感じるし、多少慣れてきて新鮮味や勢いは薄れてきてるけど…

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Devin Townsend - Deconstruc... | トップ | Shooting Star »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アニメやマンガ関連の話」カテゴリの最新記事