ミルクレゥプのカルボナーラの逆襲2112 その時、納豆にネギも付いてほくほく

コアでマニアックな洋楽に坂道シリーズにアニメと声優が好きな
マイノリティによるブログタイトル通りのカオスなブログですw

テクノ/エレクトロニックメモ

2019-03-21 19:14:51 | 洋楽メモ
テクノ/エレクトロニックメモ。 ◆Matmos エクスペリメンタル。 洗濯機から出る音だけで作った前作に続く新作は、 プラスチックから出る音だけで作ったという、 マトモじゃないマトモスさんの新作からのMV。 一歩間違えば自己満足レベルになるのに、 ちゃんと曲として聞けるレベルに仕上げている所が流石というか奇才ですね。 昔からあった奇妙なポップ感が前作より多そうとはいえ、 テクノ感は若干減った . . . 本文を読む
コメント

コアなメタルメモ2

2019-03-16 11:42:30 | 洋楽メモ
メタルメモ。 コアなやつ。 ◆VENOM PRISON ブラックメタル/メタルコア。 ◆Mammoth Weed Wizard Bastard ドゥームメタル/サイケ。 スペーシーで呪術的でサイケでドゥ―ミーでストーナーちっくなんで、 聞いてると小宇宙が見えてきますねww ドラムがかなりパワフルだったり、 ギターソロがアモット兄的な熱い感じなのも良いアクセントになっててよいよい。 . . . 本文を読む
コメント

コアなメタルメモ1

2019-03-14 20:36:40 | 洋楽メモ
メタルメモ。 コアなやつ。 ◆Rhakshah デスメタル/プログレ。 ブルータルさとメロディアスさとテクニカルさのバランスがよいよい! ◆EQUIPOISE メロデス/プログレ/デスメタル。 曲自体は壮大でメロディアスでテクニカルで構成も練られていて良いのですが、 全編に渡って弾きまくりで目立ちまくりのベースがうぜーwww このバンドの最大の特徴で巧い&凄いのは分かるけど、 これ . . . 本文を読む
コメント

プログレメタルメモ

2019-03-09 09:00:10 | 洋楽メモ
プログレメタルメモ。 ◆DEVIN TOWNSEND 奇才DEVIN TOWNSENDの本領発揮って感じで、 1曲の中に様々なジャンルの要素が入り混じっていて、 壮大で複雑で変態で難解な曲構成&展開で実に凄い! 基本的には「Deconstruction」をパワーアップさせた感じとはいえ、 今までを総括するような感じもあるし、 過去最高の作品になるかも。 ◆Felix Martin 基本 . . . 本文を読む
コメント