2022年の坂道グループ(坂道シリーズ)
「日向坂46」「櫻坂46」「乃木坂46」の活動を
振り返ってまとめておきたいので書き。
※他の坂道シリーズ関連の記事はこちら。
◆日向坂46
今年の「日向坂46」の大きな出来事と言えば、
「夢だった東京ドームライブ」
「小坂菜緒の復帰」
「齊藤京子の表題曲センター」
「渡邊美穂と宮田愛萌の卒業」
「4期生の加入」
などが挙げられると思うのです . . . 本文を読む
2022年もあと少しで終わってしまうという事で、
個人的に2022年を振り返ってみます。
◆2022年を振り返ろう
個人的な今年最大のトピックは保護した猫を飼い出した事。
以前にウサギを飼っていたので、
動物を飼う事の素晴らしさは存分に分かってましたが、
同時に難しさや辛さ…亡くなった時の悲しみを知っているので、
今まで飼いたい気持ちを押し殺してましたが、
今回のように助けを求められて、
自分 . . . 本文を読む
「DENON RCD-N10」(コンポ・ネットワークCDレシーバー)のレビュー/感想。
※超久しぶりのオーディオネタです。
約一か月前にONKYOの「CR-D1LTD」(コンポ)が壊れました…
数年前からCDを聞くと、
聞き始め(コンポが温まるまで)は音飛びしたりもしてたし、
約14年間(!)使っていたので壊れるのも仕方ないよねーw
逆によくこれだけ使えたもんだよ!
自分にとって音楽は欠 . . . 本文を読む
ジャズ/ピアノメモ11(2022)
◆FIEVEL IS GLAUQUE "Flaming Swords"
ジャズ/ポップ/プログレ/エクスペリメンタル
マルチインストゥルメンタリストのZach Phillipsと
歌手のMarie-AmélieClément-Bolléeという、
アメリカ&ベルギーの男女デュオによる作品。
プログレをジャズで解釈したような感じに加え、
フレンチポップやワル . . . 本文を読む
メタルメモ20(2022)
いつも通り下に行くほどコアになります。
◆The Sound of Animals Fighting - Apeshit (Official Audio)
エモ/ポストハードコア/プログレ/エクスペリメンタル
15年振り(!)の作品(EP)からの先行曲。
昔同様に初期の「The Mars Volta」辺りに通じるような
スケール感と切れ味と緊張感に溢れたテンション . . . 本文を読む
11~12月のみーさん(家の猫)。
食後のみーさん。
相変わらず気持ち良さそうに寝てるわ~
以前は少し「ヤバイ」って顔してたのに、
今では電子レンジの上に居ても全く悪びれませんw
なんか文句あるんかって感じの悪い顔&余裕の表情w!
少し寒そうだったのでブランケットを掛けてあげました。
寝相が悪いっw!
この頃は今ほど寒く無かったのもあり暑かったようで、
基本気付くとこん . . . 本文を読む
先日マツコ・デラックスさんの某番組で映画音楽の特集が放送していて、
いろんな映画音楽や作曲家が紹介されていたのですが、
「荒野の用心棒」「夕陽のガンマン」「シシリアン」「ニュー・シネマ・パラダイス」などで有名な、
「Ennio Morricone」(エンニオ・モリコーネ)を紹介しないとかあり得ないだろ~と思ったので、
個人的に好きな曲をいくつか貼り。
◆続・夕陽のガンマン「The Ecstas . . . 本文を読む
ヒップホップ・R&Bメモ7 (2022)
◆MAVI - High John (Official Video)
ラップ/ヒップホップ
独特のフロウが実にドープで最高!
リリックの組み立て方なんか実に見事だし、
ラップの組み立てかなんかも緩急効いてて素晴らしく、
聞いてて気持ち良い!
トラックも日本のアニメの音声をサンプリングで使ったりとアングラ臭もありつつ、
小粋でお洒落なチルっぽい感じに . . . 本文を読む
クリスマスが近くなって来たこともあって、
最近いろんなクリスマスソングを聞くよねー!
定番曲だと、
山下達郎さんの「クリスマス・イブ」
B’zの「いつかのメリークリスマス」
坂本龍一さんの「Merry Christmas, Mr Lawrence」
WHAM!の「Last Christmas」
マライアキャリーの「All I Want for Christmas Is You」
…などなど挙げ出 . . . 本文を読む