メタルメモ2
コアなもの。
◆Reflections
マスコア/プログレ。
◆The Body
スラッジ/ドゥームメタル。
◆Koloss
ドゥーム/ポストメタル。 . . . 本文を読む
メタルメモ1。
◆Protest The Hero
プログレ/メタルコア。
基本的にはいつも通りですが、昔の勢いを取り戻した感じですし、
ギターのフレーズが印象的でフックもあるし、前作より良さそう。
◆PRIMITAI
正統派のへヴィメタル。
相変わらず熱くて普通にカッコイイ。
◆EPYSODE
プログレメタル。 . . . 本文を読む
11歳(!)の時にYoutubeに上げたAdeleのカバーが一部の間で話題になったJasmine Thompsonの、
Naughty Boyの「La La La」のカバーがあまりに素晴らしいので貼り。
子供らしい「あどけなさ」があるのに大人顔負けの表現力と巧さ溢れる歌声という、
独特のアンバランス感が絶妙!
原曲より10倍は良いアレンジも見事!
Adeleのカバーの時は光るものはあるものの、ま . . . 本文を読む
インディーメモ2。
◆DECADES
ポストパンク/インディー。
◆Pariisin Kevät
インディー/ポストロック。
◆Royal Canoe
なんて撮るのがめんどくさそうなMVだwwww
◆Savage Sister
なんて奇妙で素敵なジャケ! . . . 本文を読む
インディーメモ1。
◆Metaharmoniks
インディー/ジャズ。
◆Sebastien Tellier
リズムが特徴的で不思議な美しさがある素敵な曲!
◆Lucius
◆Zeahorse
オルタナ/ポストグランジ/シューゲイザー。
. . . 本文を読む
60/70年代リスペクト感がぱない物中心のプログレメモ。
◆Jonathan Wilson
インディー色もあるプログレなんで、
Grizzly Bear辺りが好きな人も気に入るかも。
◆Ampledeed
◆Okta Logue
◆Dreadnought
怪しい雰囲気満載のプログレ/ポストプラック。
70年代の雰囲気満載プログレに2010年代のブラックメタル要素を加えたような . . . 本文を読む
さまざまな切り口のパフォーマンスをYouTubeにアップしている映像/音楽集団cdzaの、
「THE INSTRUMENTALS」シリーズの第二弾である、
歴代の人気ドラム・スタイルの数々を約5分にまとめたメドレー映像が素晴らしいので貼り。
「THE INSTRUMENTALS」シリーズの第一弾の、
ロック50年を彩った名ギターソロをまとめた&ロックギターの歴史を紹介してる、
ギター編も良い . . . 本文を読む
2013秋アニメの感想1。
初回、序盤見て気に入った&印象に残った作品の感想。
◆京騒戯画 第1話
個性的でセンス溢れる世界観と設定に、
フックだらけの演出とカメラワークに、
複雑で難解そうながら分かりやすい構成の内容。
キャラも個性的で素晴らしく
声優さんは中堅所が多いのもあり、
実に安定感がある&巧いですし、これは素晴らしい!
近年のアニメ作品でトップクラスのクオリティーな気がする。
最後 . . . 本文を読む
2013夏アニメの感想12。
「サーバント×サービス」の第13話の感想と、
最終回まで見た作品の総括した感想。
これが夏アニメの最後の記事になります。
◆サーバント×サービス 第13話
場を和ませようとしたかwwwwwwww
千早さん冷静&的確に状況分析し過ぎwwwww
長谷部のお父さんの「ワオ!」吹いたwwww
二回目の「ざまぁ」キターwwwwwwww
友達がバカで良かったとか酷いwwww . . . 本文を読む
メタル系の音楽メモ2。
コアなもの。
◆Xehanort
不思議な雰囲気がある、デスコア/マスコア/ポストメタル/プログレ
◆Stormlord
古き良きメロデス色強めのヴァイキング/ペイガンメタル。
◆ULCERATE
禍々しい雰囲気のデスメタル。
◆Carpe Noctem
ドゥームメタル/ポストブラック/ブラックメタル。
. . . 本文を読む
メタル系の音楽メモ1。
◆Siren's Legacy
プログレ/シンフォニックメタル
◆Eye Sea I
ギターがメタルメタルしてるポストハードコア。
◆Devariem
スラッシュメタル。
. . . 本文を読む
今年出てきたアーティストの中では特に衝撃的だったFKA twigsの↑のMVに続いて発表した、
新しいEPからの↓の曲&MVが、さらに先鋭的で芸術的で異端でヤバ素晴らしい!
映像含めて圧巻だな!次元が違うとは正にこの事!
これからの音楽シーンは彼女中心に動いていくに違いないと思わざるを得ない。
. . . 本文を読む