個人的に好きor参考にしてる海外メディアの2019年ベストアルバムまとめ。
※個人的に2019年で良かった作品の好きな曲をいくつか貼っておくのでリストを見る時のBGMとしてどうぞ。
◆Sputnikmusic - Staff’s Top 50 Albums of 2019
50. Bon Iver - i,i
49. The Tallest Man On Earth - I Lo . . . 本文を読む
メタルメモ3。
コアなやつ。
◆Pyre
マスコア/ハードコア/インテレクチュアルスラッシュメタル
Dananananaykroyd×Megadeth×Convergeみたいな感じでよいよい。
◆State Faults
ポストハードコア/エモコア
初期のConvergeみたいな切れっぷりがあってよいよい。
◆MOLOKEN
ポストハードコア/プログレ/デスメタル
Deathspel . . . 本文を読む
メタルメモ2
ベタで分かり易いもの多め。
◆Dynamorphic
ポストハードコア/メタルコア/オルタナ
メタルコアやメロデス的なギターリフと、
ポストハードコア的なキラキラシンセの使い方などのアレンジと、
モダンメタル/オルタナメタル的なメロディーのバランスが絶妙かなと。
◆Oceans
ポストメタル/デスメタル/プログレメタル
Nuclear Blastらしい優等生メタルであり . . . 本文を読む
メタルメモ1。
ジャズ/プログレ色強め。
◆Moon Hooch
ジャズ/ロック/ファンク
ファンク色が強くなったジャズ版King Crimson的な印象あるし、
陽気に踊れて跳ねれて楽しく騒げるような、
ロックで瀟洒なジャズに仕上がっていてよいよい。
◆Krokofant
ジャズロック/プログレ
最初はオシャレで知的なように見えるけど、
実際は聞き手を完全に無視した感じの、
やりたい放題 . . . 本文を読む
エレクトロニック/テクノメモ2
◆Retina.it
テクノ/IDM
◆drowse
エクスペリメンタル/ドローン/ダークアンビエント
◆Quirke
アンビエント/ジャングル
◆Sassy J
ハウス/ジャズ
◆Pursuit Grooves
テクノ/アンビエント
. . . 本文を読む
エレクトロニック/テクノメモ1
◆Eartheater
ヒップホップ/エクスペリメンタル/ポップ
◆Rian Treanor
ハウス/アシッド
◆Shed
テクノ/ブレイクビート
◆Amelie Lens
テクノ/アシッド
◆Andrew Pekler
アンビエント . . . 本文を読む
2019秋アニメ(10月開始アニメ)の最後まで見た作品の感想/雑感と、
「新米姉妹のふたりごはん」のドラマの感想。
◆この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる
終盤はまさかのシリアス展開で、
内容も熱くて非常に盛り上がったし、
今期一番の良い終わり方をした作品だったー!
キャラは主人公筆頭に個性的で癖強めで、
内容は勢いあって展開速くてフックだらけかつ、
ギャグ要素強めで癖あって面白く、
変な異 . . . 本文を読む
今更感しかないですが自分用に残しておきたいので書く、
2019夏アニメ(7月開始アニメ)の最後まで見た作品の感想/雑感。
◆フルーツバスケット
ただただ良い作品。
作画も演出も構成に実に丁寧でしたし、
声優さんが皆さんキャラにあっていて好演してましたし、
総合的に以前のフルバより良かったですね。
声優さんは透演じた石見舞菜香さんの丁寧な芝居は実に最高でしたし、
何より杞紗を演じた上田麗奈さんの . . . 本文を読む
昨日の記事で「現時点でBABYMETALの代わりになるようなグループは居ない」と書きましたが、
去年くらいからメタル成分を多分に入れた曲を多く発表した事により、
一部でアメリカからのBABYMETALに対する答えとも言われてる「Poppy」という人が居るのを思い出したので貼り。
Poppyが元々持っていたポップセンスに「アメリカのメインストリーム音楽」と「メタル成分」を合わせた音楽で、
「BA . . . 本文を読む
イギリスのメタル誌Metal Hammerの読者が選ぶ「2010年代のベスト・メタル・アルバム TOP50」
50. Power Trip - Nightmare Logic (2017)
49. Carcass - Surgical Steel (2013)
48. 3Teeth - Metawar (2019)
47. Dream Theatre - Distance Over Time . . . 本文を読む