ミルクレゥプのカルボナーラの逆襲2112 その時、納豆にネギも付いてほくほく

コアでマニアックな洋楽に坂道シリーズにアニメと声優が好きな
マイノリティによるブログタイトル通りのカオスなブログですw

インディー洋楽メモ

2018-08-29 19:45:53 | 洋楽メモ
インディーメモ 最後の二つはかなり難解ですのでご注意をw ◆The Love Language ギタポ/シューゲイザー/ドリームポップ。 甘酸っぱい! ◆The Spitfires UKロック/インディーロック/スカ/パンク。 ◆Tirzah ポストダブ/R&B/エレクトロニック/グライム。 ◆Baloji アフロビート/ヒップホップ/ワールドミュージック。 ◆Jenn Cha . . . 本文を読む
コメント

メタルメモ

2018-08-29 19:45:33 | 洋楽メモ
メタルメモ。 コアな物ばかりですw ◆The Dark Third オルタナ/ゴシック/プログレ。 ◆Besra ドゥームメタル/サイケ/ポストメタル。 トライバルな雰囲気があるグルーヴィーなリズムに、 まとわりつくようにヘヴィな反復ギターが絡み合い、 途中で浮遊感のあるメロディーが入ったりしつつ、 徐々に音数が増えたり強弱の付け方が強くなり、 カオス度が増してテンションが高くなって、 . . . 本文を読む
コメント

エレクトロニック/テクノメモ

2018-08-26 12:15:52 | 洋楽メモ
エレクトロニック/テクノメモ。 ◆Steve Hauschildt(ft. Julianna Barwick) アンビエント/テクノ/エレクトロニカ Julianna Barwickと相性が良いように、 アンビエントやエレクトロニカ要素も強くありますが、 軸にあるのはテクノなので、 アンビエントというより「神秘的なテクノ」って感じで凄く良い。 テクノ系では今年一番良いかも。 ◆Pariah . . . 本文を読む
コメント

飛ぶ鳥を落とす勢い

2018-08-17 18:50:05 | 坂道シリーズ関連の話
※アイドルネタです。 かつてNirvanaの「Kurt Cobain」はこんな事を言いました。 「I’d rather be hated for who I am, than loved for who I am not」 (偽りの自分を愛されるより、ありのままの自分を憎まれる方がいい) 「Wanting to be someone else is a waste of who you a . . . 本文を読む
コメント