ミルクレゥプのカルボナーラの逆襲2112 その時、納豆にネギも付いてほくほく

コアでマニアックな洋楽に坂道シリーズにアニメと声優が好きな
マイノリティによるブログタイトル通りのカオスなブログですw

春に聴きたい曲

2018-03-27 09:10:20 | ○○の時に合うと思う洋楽/洋楽企画
gooブログのお題で「春に聴きたい曲は?」というのがあったので、 久しぶりに参加がてら書いてみます。 前回参加した「冬ソングといえば?」同様に1曲とは決められてないようなので5曲選びました。 個人的に春と言えば「陽気でピースフル」といった印象なので、 そういう曲が中心になってます。 なお少し趣向を凝らして、 上から順番に「3月上旬→3月中旬→3月下旬→4月上旬→4月中旬」的なイメージで選んで貼り . . . 本文を読む
コメント

石原夏織 - Blooming Flower

2018-03-24 21:17:24 | アイドル,声優,アニメ関連の音楽の話やレビューやライブレポ
声優、アニメ関連の音楽レビュー/感想。 石原夏織デビューシングル「Blooming Flower」のレビュー/感想。 CDとDVDに分けて書きます。 ◆石原夏織 - Blooming Flower ★CD 1,Blooming Flower 暖かい日差しが差し込んで雪が融けて春が来る的な 期待感が膨らむイントロから、 心地良いそよ風が吹いて来たように歌が入ってきて、 蕾が開いて花が咲き始め . . . 本文を読む
コメント

小倉唯 - 白く咲く花

2018-03-20 21:19:24 | アイドル,声優,アニメ関連の音楽の話やレビューやライブレポ
声優、アニメ関連の音楽レビュー/感想。 唯ちゃんの8枚目のシングル「白く咲く花」のレビュー/感想。 CDとDVDに分けて書きます。 ◆小倉唯 - 白く咲く花 ★CD 1曲目の「白く咲く花 」は、 凛とした強さと気高さと気品がある曲で、 ストリングスやピアノの気高く華やかなアレンジと、 電子音のクールな使い方の対比が妙ですし、 曲展開もギターも実に熱く、 エモーショナルでドラマティックで凛と . . . 本文を読む
コメント

プログレメタルメモ

2018-03-11 09:10:15 | 洋楽メモ
プログレメタルメモ。 ◆GLORY OF THE SUPERVENIENT プログレメタル。 ◆Poem プログレ/オルタナ ◆LETTERS FROM THE COLONY ジェント/マスコア。 ◆Xenoblight プログレ/デスメタル . . . 本文を読む
コメント

メタルメモ

2018-03-09 20:25:01 | 洋楽メモ
メタルメモ ◆A Perfect Circle オルタナ/ポストロック。 相変わらず知的で芸術的で独特の世界観と空間の活かし方で不思議な美しさがある… 4月に約14年ぶりの新作を出すわけですが現状だと新曲の中では↑の曲が一番好きかな… ちなみに歴代の曲で特に印象に残ってるのは↓です。 ◆Savage Hands オルタナ/エモコア。 ベタですが痒い所に手が届く気持ち良さがあって好き。 . . . 本文を読む
コメント

インディーメモ

2018-03-08 20:44:30 | 洋楽メモ
インディーメモ ◆BEACH HOUSE 映像も相まってサイケデリック色が増してる感ありますが、 それが吉と出るか凶と出るか… ◆Anna Burch 古き良きスウェディッシュポップ&渋谷系って感じで、 目新しさは少ないですが率直に良いなと。 あとギターがフレーズも演奏もアレンジもセンスあってよいよい。 最後のギターはアームかと思ったらアーム付いてないんでトレモロエフェクターかな… ◆ . . . 本文を読む
コメント

Not Your Parents' Top 10 Drummers

2018-03-05 20:49:10 | ランキング/リストネタ
アメリカのラウドロック/メタル系サイトのLoudwireが、 メタル界隈の「親の世代じゃないドラマートップ10」という名の、 「現代のメタルドラマートップ10」を紹介していたので貼り。 個人的には1位と2位は逆じゃねーのとか、 3位の人はもう少し下でもいいと思うとか、 George Kollias入れるならFlo Mounierも入れてあげてなどなど Loudwireのランキング企画の中では思 . . . 本文を読む
コメント

Dashboard Confessional - Crooked Shadows

2018-03-02 21:55:16 | 洋楽レビュー/感想 2018
洋楽レビュー/感想。 シンプルで実直な感じのキャッチーで良いメロディーと、 洗練されたアレンジと説得力と情感溢れるエモい歌声に、 歳を重ねた事から来る味わい深さが加わった、 大人のエモ/ロック/ポップ作品。 ちなみに約9年振りとなる久しぶりの新作になります。 ◆Dashboard Confessional - Crooked Shadows 基本的には、 シンプルで実直な感じのキャッチーで良 . . . 本文を読む
コメント