冬のみーさん(2023)
ブランケットに包まって気持ちよく寝てるみーさん。
気持ち良さそう寝!
布団の上で丸くなるみーさん。
どーにゃっつ!
置いて行かれてオコなみーさん。
宥められて気を静めるみーさん。
夏場は風通りを良くするために
お風呂場の扉を解放していたのですが、
冬場は寒いので扉を閉めているため、
トイレに行く時なんかに、
みーさんが寄って来て「にゃー!」と . . . 本文を読む
配信で乃木坂46「11th YEAR BIRTHDAY LIVE」ライブを見て、
いろんな事が見えた&思うことあったし、
今の見え方など含めて感想をまとめておきたいので書き。
※他の坂道シリーズ関連の記事はこちら。
◆乃木坂「11th YEAR BIRTHDAY LIVE」の配信見た感想/雑感
★DAY1「全体ライブ」
久しぶりの声出しOKのライブという事で、
メンバーもファンもいつもよ . . . 本文を読む
櫻坂46の5thシングル『桜月』の共通カップリング曲で、
「ゾノ」こと「大園怜」の初センター曲でもある、
ダイナーズカフェ(ファミレス)を舞台に、
ゾノが外の世界を知らない少女を演じている
櫻坂46『Cool』のMVを見た感想。
※他の坂道シリーズ関連の記事はこちら。
◆櫻坂46『Cool』のMVの感想
ハンディカメラのワンカット撮影多めで、
世界観含めて細部まで作り込まれていて、
迫力 . . . 本文を読む
お気に入り邦楽メモ1(2023)
◆KAFUNÉ 『大人ごっこ』
2020年から活動してるボーカルのZinsei (Iku Kusunoki)に
トラックメーカーのTakakuzoを加えた東京を中心として活動するグループ。
洒落ててユニークであると同時に毒があって挑発的で知的でクール!
どこか達観してる感じというか虚無感に似たような雰囲気と、
皮肉と毒のある知的で挑発的な歌詞は実に秀逸です . . . 本文を読む
メタルメモ2
コアな物多め。
◆DIANNE (feat. Dianne van Giersbergen)
シンフォニックメタル/メロディックヘヴィメタル
元「Xandria」のオランダ人ソプラノ歌手の「Dianne van Giersbergen」の作品からの先行曲。
曲自体は王道のシンフォニックメタルで、
メロディアスで熱くて臭くてドラマティックでキラキラしてるし
Dianneの歌声が存 . . . 本文を読む
※日向坂46ネタです。
※他の坂道シリーズ関連の記事はこちら。
2/17に日向坂46の「影山優佳」が
次のシングルの活動を持って卒業する事が発表されたので、
ちょっと思った事や気持なんかを書いてみます。
◆影山優佳 卒業発表について
スマホに「影山優佳 卒業のお知らせ」の通知が来た時は、
素直に驚いたし寂しい気持ちが強かったですが、
耳の病気が公表された時点で一定の覚悟はしてましたし、
. . . 本文を読む
メタルメモ1(2023)
分かり易いの多め。
◆Revolution Saints - "Need Each Other" (Official Video)
メロディックハードロック/メロディックメタル
元ジャーニーのドラマー「Deen Castronovo」を中心に作られた、
スーパーバンドの「Revolution Saints」の新作からの先行曲。
イントロのメロディアスな泣きのギタ . . . 本文を読む
ジャズ/ピアノ/クラシックメモ1(2023)
◆Pyanook
ジャズ/クラシック/ピアノ/エクスペリメンタル/エレクトロニック/現代音楽
ピアニスト/アーティストの「Ralf Schmid」によるプロジェクト。
ジャズとクラシックを融合したようなピアノに電子音が加わる形の、
エクスペリメンタルで現代音楽/現代アート的な側面もある楽曲で、
手に「モーションコプロセッサ」を仕込んで
ラップト . . . 本文を読む
2023年1月の「櫻坂46」の活動で、
特に印象に残った事や感想を個人的に纏めておきたいので書き。
基本的に見た人にしか分からないような書き方ですがあしからず。
※他の坂道シリーズ関連の記事はこちら。
◆そこさく「祝!2023年ピョンピョン新年会 その1」
ウサギ耳可愛い!!
各々違うのもよき!
ゆいぼんの「卯」の言い方ww
まつりちゃん初グダリww
幸先良いのか悪いのかww
天ちゃん積極 . . . 本文を読む
「れなぁ」こと「守屋麗奈」初センターの、
「別れ」をテーマに歌った出会いと別れが交差する桜舞う季節に合う楽曲である
櫻坂46の5thシングルの『桜月』のMVを見た感想と楽曲の感想。
※他の坂道シリーズ関連の記事はこちら。
◆櫻坂46『桜月』のMVの感想
れなぁ超可愛い&超綺麗!
表情もダンスも艶っぽくて切なくて実にエモい!!
みんな綺麗だし懸命にパフォーマンスしていて実に素晴らしいんですが . . . 本文を読む
2023年1月の日向坂46の活動で、
特に印象に残った事や感想を個人的に纏めて残して置きたいので書き。
基本的に見た人しか分からないような書き方ですし、
いつも通り推しのなのちゃん中心です。あしからず。
なお「ひなちょい」だけ前後半で月跨ぎしたので2月放送分も含んでます
※他の坂道シリーズ関連の記事はこちら。
◆ひなあい「寿司でも食らいながら新年会を楽しんじゃいましょう!」
なのちゃんだけ超 . . . 本文を読む
先日「Bon Jovi」に付いて書いたんで、
ついでに個人的に「Bon Jovi」の歌詞で特に好きな曲である、
「Just Older」をサクッと紹介してみます。
「俺は古くなったんじゃなくて、ただ年を重ねただけだよ」
と歌ってる曲なんですが、
年取ると中々に染みる&前向きになれる歌詞の曲なんだよね~
ロックスターだった「Jon Bon jovi」が自分が以前より老いたのを認めて、
昔を振り返 . . . 本文を読む
洋楽レビュー/感想 2023
瀟洒でセクシーでクールでありながら、
センシティブでパーソナルでリアルでソウルフルでブルージーな、
ポップス/ソウル/ファンク/ヒップホップ/R&B/ブルース作品。
◆RAYE - My 21st Century Blues
メジャーレーベルからインディーレーベルに移って発表された、
ロンドンを拠点とするシンガーソングライターの初アルバムなん . . . 本文を読む
インディーメモ1(2023)
◆Fazerdaze - Winter (Official Video)
ドリームポップ/チルウェイヴ
ニュージーランド人によるベッドルーム・プロジェクト。
シンプルでいてセンスが光るオシャレドリームポップでよいよい。
◆Sobs
インディー/オルタナ/パワーポップ
ポップでキュートでキャッチーでスウィートでラブリー!
ブルージーでサーフロック色もある . . . 本文を読む
以前にも紹介しましたが、
ロンドンの地下鉄でノリノリで、
「Bon Jovi」の「Livin' On A Prayer」を歌う有名なおじさんが居るんですよ。
キーが高過ぎて声が出ないのか知らんけど…
サビの一番高い所は歌わんのかいwww
まさかのライブバージョンwww
密かにトーキングモジュレーターも再現してるやんw!
などなど、
昔は色々と突っ込んで笑 . . . 本文を読む