ミルクレゥプのカルボナーラの逆襲2112 その時、納豆にネギも付いてほくほく

コアでマニアックな洋楽に坂道シリーズにアニメと声優が好きな
マイノリティによるブログタイトル通りのカオスなブログですw

2022年3月の日向坂46の感想まとめ

2022-03-30 15:32:10 | 坂道シリーズ関連の話
2022年3月の「日向坂46」の活動で、 個人的に特に印象に残った事や感想を纏めておきたいので書き。 いつも通り推しのなのちゃん中心です。あしからず。 ※他の坂道シリーズ関連の記事はこちら。 ◆ひなあい「自画自賛名場面オンエアバトル」 岸さん内面マジイケメン! それを「気持悪い」とかスタッフさんマジ酷いwwww なのちゃん一言前置きするというフリから、 悪い答え書いたフリップ出すとか腕上げた . . . 本文を読む
コメント

Melee - Built To Last(日本語訳付き曲解説)

2022-03-26 11:51:46 | 日本語訳付きの曲解説
好きな洋楽の日本語訳(和訳)付き曲解説。 ※他の日本語訳(和訳)付き曲解説記事はこちら。 今回紹介するのは、 少しづつ暖かくなってきた春先になると 個人的に聞きたくなる、 愛が持つ温かさや素晴らしさを歌ってる、 「Melee」の「Built To Last」という曲です。 ◆Mêlée - Built To Last (Video) I've looked for love in st . . . 本文を読む
コメント

エレクトロニック/テクノメモ5(2022)

2022-03-25 15:06:11 | 洋楽メモ
エレクトロニック/テクノメモ5(2022) ◆Röyksopp - 'Breathe' ft. Astrid S (Official Visualiser) エレクトロニック/ダウンテンポ/アンビエント/ハウス メロディアスでメランコリックでダンサブルで瀟洒でクール! ここ最近多くの曲を発表してるのですが、 他の曲もフレンチテクノ風だったりアンビエント風だったりと、 どれも違う感じでありな . . . 本文を読む
コメント

メタルメモ6(2022)

2022-03-24 17:34:26 | 洋楽メモ
メタルメモ6(2022) ◆SheWolf - "Lone Wolf" - Official Music Video シンフォニックメタル/パワーメタル/フォークメタル TEMPERANCEのメンバーがプロデュースするギリシャ出身のバンド。 歌いっぷりが気持ち良いパワフルな女性ボーカルに、 熱くてメロディアスでキャッチーでフック満載の練られた曲構成。 個人的にはもう少し個性が欲しい気もしま . . . 本文を読む
コメント

ジャズ/ピアノメモ3(2022)

2022-03-23 19:46:00 | 洋楽メモ
ジャズ/ピアノメモ3(2022) 後半はエレクトロニック色強め。 Matthias Weber ジャズ/ピアノ ムーディーで瀟洒な感じだけどテクニカルで難解なパートもあるし、 音の強弱や明暗や緩急の付け方に緊張感の高低差の付け方などなど、 バランス感が見事でよいよい。 Ilhan Ersahin · Dave Harrington · Kenny Wollesen ポストロック/ジャ . . . 本文を読む
コメント

ヒップホップ・R&Bメモ2(2022)

2022-03-22 13:10:46 | 洋楽メモ
ヒップホップ・R&Bメモ2(2022) Charlotte Adigery & Bolis Pupul - It Hit Me (Official Lyric Video) エクスペリメンタル/ポップ/ヒップホップ/R&B/エレクトロニック シンプルでミニマルな反復と実験的で緊張感のある音を合わせる事で出来る、 独特のダークで不思議な雰囲気がドープで絶妙。 詞も独特でヤバくて . . . 本文を読む
コメント

インディーメモ4(2022)

2022-03-20 11:58:40 | 洋楽メモ
インディーメモ4(2022) Gungor エクスペリメンタル/ポストダブ/ポストロック/フォーク/インディー/R&B いろんな音楽要素が入っていて、 実験的でディープで難解な感じがありつつも、 「Gungor」独特のセンスがギラリと光っていて、 ギリギリのバランスで音楽として聴けるレベルに落とし込めてますし、 なおかつアート的で神秘的で壮大で美しい雰囲気に溢れていて、 この手の音 . . . 本文を読む
コメント

Rise Against - Help Is On The Way (日本語訳付き曲解説)

2022-03-19 09:15:11 | 日本語訳付きの曲解説
好きな洋楽の日本語訳(和訳)付き曲解説。 ※他の日本語訳(和訳)付き曲解説記事はこちら。 後日書いたRise Against の「Satellite」の日本語訳(和訳)付き曲解説記事はこちら。 今回紹介するのは、 社会派パンクバンドとして有名な「Rise Against」の、 「Help Is On The Way」という曲です。 元々は「ハリケーンカトリーナ」と 「メキシコ湾原油流出事故」 . . . 本文を読む
コメント

インディーメモ3(2022)

2022-03-18 15:55:55 | 洋楽メモ
インディーメモ3(2022) The Shires - I See Stars インディー/カントリー/ポップ 男女デュオグループ。 歌詞含めてシンプルでありながら純粋に良い曲&歌で素敵でよいよい。 Nilufer Yanya - stabilise (Official Video) インディーロック 「The Drums」や「Bloc Party」辺りを髣髴とさせる感じがあるように、 . . . 本文を読む
コメント

Dropkick Murphys "We Shall Overcome"(日本語訳付き曲解説)

2022-03-16 14:17:20 | 日本語訳付きの曲解説
好きな洋楽の日本語訳(和訳)付き曲解説。 ※他の日本語訳(和訳)付き曲解説記事はこちら。 今回は元々はアメリカの公民権運動のシンボルとして歌われた、 プロテストソングの「We Shall Overcome」を、 ケルティックパンクバンドの「Dropkick Murphys」が最近カバーしたのですが、 オリジナル曲と言っても違和感ないくらいに見事に嵌ってますし、 現在の世界情勢と照らし合わせる . . . 本文を読む
コメント

エレクトロニック/テクノメモ4(2022)

2022-03-15 11:20:00 | 洋楽メモ
エレクトロニック/テクノメモ4(2022) Francis Harris: Thresholds アンビエント/テクノ/エクスペリメンタル 00年代のアンビエントテクノっぽい雰囲気強めで、 今までと印象が違うけど相変わらず深遠。 Monolakeの「Cinemascope」や「Hong kong」を発展させたようにも聞こえる。 Ben Bondy - Camo [GMT48] (202 . . . 本文を読む
コメント

エレクトロニック/テクノメモ3(2022)

2022-03-14 08:34:21 | 洋楽メモ
エレクトロニック/テクノメモ3(2022) Breaka - We Move ブレイクビーツ/アシッド/テクノ/ハウス Portable - The Simulacrum (official audio) ラウンジ/ハウス/エクスペリメンタル 光と影のバランスが深い。 Johnny Hunter - Likkle More [Pleasure Club] ディープハウス/ブレイクビ . . . 本文を読む
コメント

メタルメモ5(2022)

2022-03-12 11:40:00 | 洋楽メモ
メタルメモ5(2022) E-L-R - Opiate the Sun [Official Music Video] ポストメタル/サイケ/ドゥームメタル Neurosisっぽいスピリチュアルな雰囲気があるドゥーミーでサイケなポストメタル。 Darkher - Lowly Weep [Official Music Video] ドゥーム/ゴシック/ポストメタル 世界の終末感がぱない。 . . . 本文を読む
コメント

メタルメモ4(2022)

2022-03-12 11:30:46 | 洋楽メモ
メタルメモ4(2022) Billy Howerdel - Poison Flowers (Visualizer) ポストロック/オルタナ 中々に雰囲気あって深遠な曲で、 A Perfect Circlenoのギターだけあって凄くAPCっぽいですが APCに比べると演奏面や歌筆頭に、 いろいろ物足りなさは否めないかな… Oddland - Feed The Void (official . . . 本文を読む
コメント

Dashboard Confessional - Here's To Moving On(日本語訳付き曲解説)

2022-03-11 14:58:10 | 日本語訳付きの曲解説
好きな洋楽の日本語訳(和訳)付き曲解説。 ※他の日本語訳(和訳)付き曲解説記事はこちら。 ※以前に書いたDashboard Confessionalの「Hands Down」の 日本語訳付き曲解説はこちら。 今回紹介するのは、 家から居なくなった誰かに想いを馳せて、 疲弊して痛みを感じているけど、 痛みを感じるという事は生きているという事だから、 自分の弱さを受け入れて、 少しずつでも前に進 . . . 本文を読む
コメント