* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

ミニバラ スノーシャワー

2011-06-20 22:00:26 | ミニバラとポリアンサ



大好きなミニバラ、スノーシャワーも咲きだしています。


ミニバラ育てが苦手な私でも安心して育てられるステキなミニバラ。
もう何年ものお付き合いになりました。




2011.6.9撮影


6月になって、沢山の蕾が湧きだして
6月9日、緩みだした蕾が美しかった頃。




小さな照り葉に小さな蕾、淡くピンクがさしていますね。





先日UPしたハッピートレイルズと姉妹だそうです。
あちらは濃い桃色、こちらは開くと真っ白になります。

蕾に紅が見えますね。





翌日朝には、数輪開きだしていました。

スノーシャワーも枝垂れて咲くタイプなんですよ。
ただ私はここ数年、冬にざっくり切り詰めてこんもりまとめています。





花径3㎝程度の小さな花ですけれど、ふわふわっとしたポンポン咲きで
華やかでしょう?



翌日は雨の中で



するっと伸びた枝が綺麗。

ミニバラだけど、棘の数と鋭さはなかなかです。
そして健康、とっても強い子ですよ。




本当に美しい。

雨続きで濡れて、重たげに咲いています。
来年は久しぶりに枝垂れるように咲かせてみようかな。。。




ゆっくり咲き進んでいます。






まだまだ沢山の蕾があるでしょう?

順々に長いスパンで咲いてくれます。




咲き始めて約10日。


最初の花は雨の中溶けるような姿に。






こんな姿も綺麗だな。


もちろん今日も咲いていますよ。
またそのうち見てやってくださいね^^