台風続き、雨続き、昨日と今日は晴れだけど明日から愚図愚図。。。
そして来週はまた台風
やってられませんわ 腐りますわ。。。
という多肉さん
多数。
よって、今年は早々と
ミシン部屋が多肉部屋に変身!トォー!
南東向きの窓辺 冬はいつもこんなふうになるけど
今年はもう仕方ないでしょ
作りりたいものがまだまだあって、布や材料がところ狭しと並んでるのに
プラス多肉の山
天気が安定するまで仕方ないザンス。
だってね~、危機一髪、腐りだしてましたって子が~
まずトプシ―タービー。 グッチョグチョで下葉何枚かブヨブヨになっていて
慌てて除去。
セーフだったかな~って見てたら
あれれっ
なんか出てる~
わーーーーっ おこちゃま
すごーーい!こんなところから出るものなんだ~
大喜びの発見
花も咲き出してますよ~
そして、もう~一つ!危機一髪だった仔。
エキゾチカ。
これもずっと濡れっぱなしで土が乾く暇がない。
下葉を何枚か除去しました。
可愛い蕾さん
黄色い花でした
根ぐされしないでね~とエールを送り中
やっぱり大事な多肉は雨のかからないところが必要ね~
図書館から借りてきました!
面白いです
明日は二和園さんに行く予定。
楽しみです 新しいの入荷してるかな~
いや、これ以上増えてどうする。。。置場ないくせに。。。
来てくださってありがとう
応援よろしくお願いします。励みになります

(CTRLを押しながらポチすれば画面が飛びません。)
今日も良い日を~