最近は板と塗料がお友達(笑)
多肉ランドを建設中のmilkyでゴザイマス。
で!結局多肉関係の記事ばかりなので
多肉のカテゴリーに出戻り~
またよろしくです(ヾ(´・ω・`)ノヨロシクデス(o´_ _)o)ペコッ
今日はまずふんわり可愛くなった秋麗を見てね^^
10年も前に作ったジョウロの鉢に植えて
今年はデッキの多肉棚で越冬しました。
3月だし思いっきり外の、建設進む多肉ランドにお引っ越し!
寒い中でもちゃんと花芽を育ててえらいねぇ
昨日は自然に割れた素焼き鉢と板きれでDIY?を愉しみましたよ~
もともと塗料を塗って使っていた素焼き鉢ですが
自然に割れて壊れたので、DIYのついでに白いペンキを塗っておきました。
そこにアクリル絵の具でちょっと文字でも?
書く言葉が思いつかなくて日付!(笑)
そして板きれはちょっとやすりをかけて文字を。
なんでSTAFF ONLY?って
意味はありません(笑)
で。
こんなものが出来上がり、板の方にはこの後艶消しのニスを塗りました。
艶消しのニスのおかげで、ちょっと白っぽくなっちゃった!
水仙のつぼみが大きくなってきました。
早くその薄皮を脱いで出ておいで~
来て下さってありがとう!
自然な感じに植物と雑貨が溶け合うガーリージャンクな庭を目指しています。
ポチポチっと応援よろしくお願いします。