* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

セロジネ花穂13本♪(v〃∇〃)ノ

2017-03-14 22:26:42 | ランの仲間
 
(すみません、日付間違ってます。2017.03.14に訂正!)

真っ白く咲くセロジネ

部屋はセロジネの香りに包まれています。

 

毎年良く咲いてくれます。

今年の花穂は13本もありました。

満開!

バルブが太くて鉢からはみ出して自立できないので
吊っていますが、それでも曲がる^^;

これはそろそろ植え替えなのかな。

 

トウィンクルも満開のまま、まだ綺麗です。

 
(すみません、日付間違ってます。2017.03.14に訂正!) 

 

 

来て下さってありがとう!  

自然な感じに植物と雑貨が溶け合うガーリージャンクな庭を目指しています。
ポチポチっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ  

明日も良い日を~


多肉ランドに屋根プロジェクト発進~!!

2017-03-14 10:42:27 | DIY&リメイク

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ 

多肉たちを外に出す前にどうしてもランドに屋根が欲しい!

どうやったらできる?!って考えていたけれど
考えても考えても答えが出ないので

ほんじゃまずやってみるか!  ってことで
細いタル木など買いこみ、ペンキを塗って!

とりあえず細い柱を台にくっつけて建ててみることにしました!

 

 

右側はL金具で小屋にくっつけてもらうことにして
屋根は透明の波板を乗せたいんだけど
ま、なんていうの、とりあえず横棒をくっつけて
それからまた考えるか?なんてことで

 

私としては結構頑張って補強したつもり

出来上がりの構想としては

こんな風にしたいわけ。

ちょっと出かけていた主人が戻ったので
「ねーねー、私の多肉ランドに屋根つけて欲しいんだけど~」って言ってみた。

「何言ってんの?!多肉ランドー?ディズニーランドじゃあるまいし、がははは
って、大笑い!

「ランドだって、ランドだって」ってウケてる(笑)

途中までやったんだよ~、と見せたら
「こーーんなの、台風が来たら吹っ飛ぶだろ!バカだねー」
と悪態をつきつつも、やる気??

「もっと太い柱じゃなきゃダメだ。基礎もちゃんとしないと!」ってことで~

 

ジョイフルに買い出し~やったー

ワタシ主人のやる気スイッチ押すのうまいかもしれん

 

レベル出しして基礎を埋め込み~

これまたレベルを出して柱を立てて、動かないように仮止めして~
私は屋根の傾斜を知りたくて細いタル木を乗っけたりしてます。

そして水をかけて

 

基礎をコンクリートで固め

とりあえずここまで

出来ました!

私が作った細いのは後ほど撤去予定でゴザイマス。


今週はかなり寒い様子なので
多肉たちはこの後いったんランドを引き上げデッキへと移しました。

3月まで頑張って保護したのに
今さら雪や雨で、ペンデンスみたいな二の舞はさせたくないもんね。

 

棚の中のブルーバード。

 

美しさを保っています。

早くランドに屋根がつくといいね~

私の旦那さん、ほんといいヤツ

 

 

来て下さってありがとう!  

自然な感じに植物と雑貨が溶け合うガーリージャンクな庭を目指しています。
ポチポチっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ  

今日も良い日を~