* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

お迎えしたのはラウイ様なのよ^・。-☆うふ♪

2017-04-08 17:53:53 | 多肉植物

こないだね~ 二和園さんからお迎えしたのはね

 

 

エケベリア ラウイ様なのよ~^・。-☆うふ♪

すぐに植え替えしちゃった!

 

 

ぷっくりした色白のお顔で

それはそれはそれはそれは・・・

 

ずっと欲しかったんだ~ヽ(^^)(^^)ノ やっほー♪

 

 

蕾も ふっくり。

 

嬉しいなぁ、見てるだけで うんうん。

 

 

ぽちっとね~* 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ  

またきてね~

 


エビネの蕾*クレマチスの蕾

2017-04-08 09:25:36 | ランの仲間

エビネって渋い感じなんだけど、これがなかなか良くてね
この3年くらいかな、ちょっとLOVEになってきたの^・。-☆うふ♪

 

芽出しが綺麗でね~

なんだかこの芽が地面から出てくると
すっごく嬉しくなったりするのね。

 

 

これを庭に持ち込んだのは主人でね
だいたいこういうのって男の趣味?ジーさん臭いよね?ププッ (*^m^)o==3 

庭に植えてみたら・・・なに?!オトナガーデンにぴったんこ?!

なんてね。

庭の中でも暖かな場所にいる子は蕾が見えたけど
まだ日陰の子は葉に包まれたままなのよ。

 

こちらの一番左に写っている鉢がエビネなの。

これはパステルカラーとかいう女子度高い花が咲くのよ。
エビネも最近、いろんな色の物が開発されてるのね。

地植えで簡単に育てられるし、お庭にいいわね~^^

 

 

クレマチスもこの数日で葉を展開して蕾も見えてきたわ~(*^.^*)



産毛に包まれた蕾を見つけた時って
心にふわんと何かが芽生える瞬間ね 

 

 

小さな白いムスカリも。

 

今日は雨よ~


ホスタの芽吹きがきれい**・。*

 

あのエビネは

今朝見たら こんなに伸びてました!

ほんの2~3日で伸びる伸びる!!


茶系の花の子かな~?

 

フクロモモンガのふくちゃんに 小さな葡萄をあげてみました。

大喜び

 

読んでくださってありがとう~

ぽちっとね~* 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ   

ほんじゃね~