* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

多肉棚からこんにちは* コンチャ♪. (*^・ェ・)ノ

2017-08-02 11:31:02 | 多肉植物

今日は涼しい~ (o´∀`o)、もうそれだけでかなり嬉しい!(笑)


デッキに吊るしたままのミセバヤが綺麗でね~
今朝はこの子がフォトジェンヌ


ミセバヤって地味な存在で、以前はあまり興味なかったんだけど

この数年は好き℃が上がって来ているの。

山に連れてってもらった時、高山植物として岩肌に咲いているのを見てからかなぁ。

 

蕾がいっぱい出てきたのよ。

ミセバヤって、こんな柔らかい葉をしてるのに冬もここで越冬しちゃうし
(冬は葉が無くなるけどね)
春には芽吹きにわくわくするし、ほんと魅力が分かってきちゃった

 

デッキの多肉棚、お久しぶりで見てくれる~?

一番下はどーでもいいもの置き場になってますが(^_^;)

一番上は陽射しも確保できるので

満員御礼なの(笑)

 

リメ缶の中の小さなアロエが花穂を伸ばしてきた(^ー^* )フフ♪.

 

春先、焦って外に出したばっかりに遅霜にやられて悲惨だったペンデンスも
なんとか復活、増殖中。

 

このところ雨が降ったのでシャビ缶の住人も生き生き!

 

セダムも美しいわ~、好き~

 

毎朝、桑田さんの歌声に惹かれて朝ドラを見ちゃう。

オープニングのジオラマが大好き。
どうやって撮影してるんだろう?どこからどこまでが合成なんだろう?
あの小さな人たちは人形なのか、アニメなのか、どうやってるの?
なんて毎朝同じことに集中して見てるのよ(笑)

宮本信子さん、すてきね~憧れる~

 

 

ctrlキーを押しながらポチすると画面が飛びません。
ぽちぽちっとよろしくね~* 

 にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ  

ありがとう!今日も良い日を~