今朝もオデュッセイアが綺麗で
ついついトップ画像はオデュッセイアになりました^^
朝、久しぶりにカーメン君を見て
「朝の水をたっぷりと」の基本情報を確認して
庭にたっぷりしっかり水をあげました^^
めがね露草も咲いていますよ(´∀`*)♪
この色には、ほんとメロメロになります。
露草だから、あまり花が目立たなくて
それで普及しないのかもしれませんね。
朝の水は、植物の朝の光合成の時使われて
真昼の時間は植物もひたすら耐える時間なので
それにも使われる、ということです。
そういわれると、うんうん、わかった!
頑張るよ、って気持ちになれますね^^
ホスタも夏らしい花。
夕方の葉水も有効だそうで
植物の熱くなった体を冷やすのにいいんですって。
以前住んでいた家で、向かいの奥さんが
いつも夕方気持ちよさそうに庭にシャワーをかけていたのを
思い出しました。
虹が見えるほど、上に向かってシャワーして
庭中にまいて楽しんでいました^^
そしてとっても上手に植物を育てていたんですよ。
今になって、あれって良かったんだぁ~、って
わかりましたよ^^
今日の夕方からは私もそれやってみようかな!
さてトイプーベビーのコハクですが
昨日の午後、私も寝不足でリビングで昼寝して
コハクも近くで昼寝してたんですけどね
目が覚めたら、なんとコハクトイレにウンちゃんが!
えっ?いきなりトイレでウンしたの??って
びっくり!
そして寝起きのコハクがやってきて
トイレでチッチもしてくれて
びーーーーっくり!!
いっぱい褒めてあげましたが・・・どゆこと???
そしてその後、トイレの失敗はゼロです!
夜は寝室へ連れてきて同じ部屋で眠りました。
コハクのベッドもあるんだけど
私のベッドの下に潜り込んで眠っていましたよ。
私へのオッカケも少し落ちついてきて
昨日はKちゃん(夫)もお休みで一日コハクにべったりだったので
コハクもパパにずいぶん慣れました^^
撫でられるとお腹を出して喜びます^^
ほんと可愛いです♡
なぜかマスクが気に入ったようなので
あげたら・・・咥えてダッシュでハウスへ持ち込んでいました^^
夜中もKちゃんたらコハクが心配で起きてしまって
時間は何と夜中の1時半。
コハクも起きてきて、またトイレでチッチ。
褒めていたら、もう一度トイレに行って
今度はウンちゃん。
Kちゃん大喜びで褒めて、ご褒美上げていました^^
オムツも買ってきたんですけど
使わなくて済みました。
お出かけの時、使うかもですね^^
ショパンとゴエーカン
ごめんね、ゴエーカン(*´∀`*)
それでは