おはようございます。
今日はこちら千葉県佐倉市は雨☔です。
朝、ちょっと止んだので
これはいいぞ!って思ったのですが
今はザンザン降り☔☔☔
今日は久しぶりに友達と少し遠くの苗屋さんまで行く約束なんですけど
😥💦
どうかなぁ、行って苗を選べるかどうか?
さて、玄関のゼラニウムなのですが
ちょっと黄色い葉が見えて来たので
その葉を取り除いて、ちょっと追肥してみました。

黄色い葉が増えてきたら
肥料切れのことが多いそうですものね。

繰り返し良く咲いてくれるゼラニウム
可愛いですよね❤️
追肥に使ったのはマグァンプK

緩効性肥料、土にばらまく追肥、って書いてあります。
前にYou Tubeで、カーメン君がやってましたが
マグァンプはロングラン商品で

袋のこの絵も少しずつ変わって来て
その変遷を見たら楽しいですね😊🎶
バラ咲きのベゴニアにも
ちょっと追肥しました。

冬を越えて、この夏もなんとか越えられたので
元気にまた冬を迎えられたらいいなぁって思ってます。

バラの夏剪定も少しだけ始めましたよ。
でも雨☔がバーっと降り出したので
ちょこっとしか出来ませんでした。
また後日、続きをやろうと思います。
さて子犬のコハクは、毎日のように
夕方はドッグランに通っています。

いつも会うワンちゃんの他に
毎回新しいワンちゃんにも会えるので
社会勉強になっていますよ。
優しくて吠えないワンちゃんばかりじゃなくて
やはり暴れ者?の子もいるので
ヤバい場合は私の陰に隠れるコハクです。
隠れても追ってくるワンちゃんには
私の足の間から顔を出してワン!とか応戦してました(笑)。
ほんとドッグランって幼稚園になりますね!
毎日大きくなってます。
コロコロなのでドッグランのママたちから笑われて可愛がってもらってます😅

歯固めのおしゃぶり大好き!

アグっ!

ガシガシ!
すごい顔なんですけど😆💕
それでは