今朝は曇り空。
だいぶ暑さが和らいで、湿度さえ落ち着いてくれれば
もうエアコンなしでも暮らせそうな感じです。

真夏をなんとか元気に越せた
薔薇咲きベゴニアです。

ふんわり柔らか色で、ほんと可愛い^^
そして
今朝もあのシックな色のハイビスカスが
咲いてくれました^^

昨日は2輪開いたんですよ。

しかも蕾が沢山あって

まだまだ楽しめそうな素敵なハイビスカスです。
名前がついていなかったので断定はできませんが
ネットを検索したら
「デニムブルー」という名のそっくりなハイビスカスが
出ていました。
この写真を撮るのに、周りに見えるクレマチスの葉が
茶色に枯れていて
みっともないな、と手で枯葉をちぎったら
節々から新芽が芽吹いているのを発見!

クレマチスも秋を感じて始動してきましたね~(´∀`*)ウフ
このクレマチスはダッチェスオブエジンバラです。
昨日、薔薇に追肥する時
クレマチスの皆さんにも肥料を上げておきましたよ^^

白麗がときどき咲いています。
咲殻がそのまま残っているので
今日はクレマチスの花殻を切って、少し面倒見てあげたいです。
しか~し・・・仔犬のコハクが私にべったり(;^_^A
ちょっと姿が見えなくなってもキュンキュン言うので
なかなか離れられず・・・。
でも一人の時間を少しずつとってお留守番の練習を、とのことなので
それを最近心がけています。
コハは玄関の上り口のところでジッと待っています^^;

昨日と一昨日で、Kちゃん(夫)が
畑で育てたデラウエアを収穫してきました。
友人にも少し差し上げて、我が家でも試食です^^
甘くて美味しいです!
で、そのKちゃんですが
朝起きて(まだ薄暗いうちですよ^^;)トイレに。
コハクもついていって、どうやらトイレに一緒に入れたらしく
「コハクが連れションしちゃった!」
「おおしょんべん!!わはは(⌒▽⌒)!」
ってさ~、それやめて~
トイレの中まで入れるな!匂いで、もよおすんだから~( ̄▽ ̄;)
「今度から、まずコハクがオシッコするのを待って
それからトイレいかないとダメか・・・」
「俺が間に合わなくなるよ」
オイオイ(-_-;)
「男同士、仲良くやろうな」
オイオイ( ̄▽ ̄;)

今はもうステップをジャンプ台にして
ソファにポン!と乗れるコハですが
一週間前は、まだまだ赤ちゃんでした。
⇩短い動画です⇩

コハです。。。いいの見つけたとデス!
それでは