* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

待っていたものが届きました

2023-08-14 05:30:29 | 
やっと千葉県にも雨が降りました。
ずっと待っていた雨です。
台風の影響ですよね。
台風はこちらに来るかと思っていましたが
進路変更を西の方へ、ぐぐっと・・・。

千葉県も何年か前に15号というスゴイ台風に
見舞われたことがありました。
台風って、本当に怖いなぁ、って
あの時思いました。
台風の進路になっている皆様、どうぞお気を付けくださいね。


カリブラコアが、ずっと綺麗です。
良く咲いてくれています。


昨日の夕方ね、待っていた荷物が届いたんです。
あの足のある散水機さんを通販でポチしていました。

今朝、Kちゃん(夫)が組み立ててくれました^^


思ったより明るいブルーグレーで
とっても可愛いです!

一目で気に入りました(*´艸`*)♡

HCで見たのは、もっと灰色だったと思うのですが
外の光で見ると、こうなのかしら??

ホースを少し引っ張り出したり、巻き取ったりしてみましたが
本当に軽くて、スルスルっと出来るので
これは本当に良い買い物だったかも(´∀`*)ウフフ


可愛いわぁ~♡

古い方の散水機は裏通路の方へ取り付けてもらいました。
裏通路にあった小さめの散水機は
もしかしたら会社で必要かもしれないので
今度聞いてみようかと思っています。


せっかくの散水機君ですが・・・
あいにくの雨で、活躍するのは後日へ持ち越しです^^;

今日は、午前中ずっとお料理していました。
久しぶりに息子にお料理送ってあげようかと


ポテトサラダが大好きで、バケツいっぱい欲しいらしいので
まずはポテトサラダ。
それからオクラの天ぷらや
茄子とピーマンの甘辛炒めや
トマトたっぷりの煮込みハンバーグとか


汗だくになりながら料理しまくりました。

でね、スイートバジルの葉をちょっと使おうかと
水挿ししていたスイートバジルを摘まみ上げたら


なんと!綺麗に発根していました!
すごい~♬(((o(*゚▽゚*)o)))

水に挿して4日目か5日目です。
昨日か一昨日見た時は、まだ何も見えなかったのに


もう1本の方も発根していました!

出るときには一気に出るものなんですね~
土に植えたいけど、雨だったので
雨が上がったら植えてあげようと思います^^

お料理したものは冷凍したり冷蔵したりして冷やして
箱に詰め込んでクール宅急便で
お願いしてきました。

そしてコハクは降ったり止んだりの中
ドッグランへ!
こんな悪い天気の日は、いつもの仲間しか集まらないので
コハクのような人見知りには安心なんです。


コハクは、明日、スクールへ初登校。
何回通ったら変化が出るか?
何回通っても変化なかったりして??
成長を願って、通わせてみたいと思います。


いつも来てくださってありがとうございます♡
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
  にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

フォローも本当にありがとうございます♡