何日か前に、鉢から地植えにした百日草が
なんだか嬉しそうにしていて

浅くて狭い鉢から出してあげて良かったなぁ、って
毎朝嬉しく見ています。
百日草の真ん中の蕊?が
とっても魅力的なんですよね。

花びらが外側からだんだん開くのね~
開き始めたばかりの花は

こんな感じなんですよ^^
ちょっとセミの脱皮とか連想しちゃいます。
そういえばね~、この頃コハク(犬)の散歩で
地面にセミが命尽きていたり
カブトムシも転がっていたりして
暑い暑い、と言いながらも、そろそろ夏は終わるよね
そんな感じがします。
7月1日に「寄せ集めの鉢」って作ってUPしたのですが
それが今は
紫御殿の一人勝ちになりまして

紫御殿さんの素晴らしい紫が
全てを制しています(;^_^A
一緒に植えたアイビーが着床するのに苦戦したらしく
やっと最近安定した葉の色になりました。
でも分量は減りました^^;
シロタエギクの葉の色のおかげか
紫御殿の濃い紫が、ますます濃い色に見える・・・って思ったのですが
「紫御殿は直射日光を浴びるほど濃くて美しい葉色になる」
と検索したら出てました。
少し切り戻して、高さを抑えて枝数を増やした方が良いみたい。

紫御殿を見ると、以前住んでいた所で
お向かいに住んでいた友人を思い出します。
私より一つ年下で、でも花育てが上手で
いつも趣味の園芸の本と、テレビ放送を見ていた人です。
紫御殿をハンギングにして沢山育てていて
私はそれで初めて紫御殿なるものを知りました。
洗濯物を干すポーチの透明の波板の屋根に
黄モッコウバラを思いっきり這わせて育てて
咲くとそれはそれは綺麗でした。
いろいろ教えてもらったなぁ
一緒に家族で夕ご飯食べたり楽しかった。
その彼女が、アルツハイマーになってしまったと
聞きました。
そういえば、しばらく連絡も途絶えていました。
ショックでした。

娘さんが一緒に住んでいるし
近くに嫁いだ娘さんもしょっちゅう面倒を見に来ているらしいし
お薬とか、効くといいなぁ、と願っています。
これだから、気になる友達とは
気になったその時に連絡して楽しく話しておかないと、ですね~
昨日、コハクはいつものドッグランで
大好きなチワワのココちゃんに会えて
大満足でした^^

ココちゃんを独占したいコハクですが
仲間もみんなココちゃん目当てに寄って来ちゃって(笑)
ココちゃん大人気!
ちなみにココちゃんも男の子で
この写真に写ってるの、全員オトコ(ノ´∀`*)アハハ
ドッグランで満足して帰宅して
夕ご飯を爆食いして(すっごく食べます)
あとはソファでウトウト。

今日のメイン料理はかぼちゃのグラタンでした。

コハク用じゃなくて人間用よ(´∀`*)ウフフ
かぼちゃもKちゃん(夫)の畑から収穫されてきます。
今日も良い一日でした。
神様に感謝。
いつも来てくださってありがとうございます♡
フォローも本当にありがとうございます♡