久しぶりに音の出る雨が降って
でもそれって通り雨だったんですけど
それでもちょっとホッとしました^^
何しろ千葉県乾きすぎ!
庭では、オミナエシの黄色が目立っていて
今年は咲いてくれたので嬉しいです。
今は鉢植えですが・・・地植えしようかどうしようか
迷ってます。
秋に咲くゴールデンピラミッドが元気で
緑が美しくて
葉が細いせいか軽やかな感じで
とっても気に入っています。
花芽も出来て来たみたい^^
同じ様に楽しみにしていたフジバカマですが
一気に立ち枯れしました(◎_◎;)
検索してみたら、フジバカマは立ち枯れしやすいみたいですね~
それと水切れをとても嫌う、とか
いろいろ書いてありました。
株元が白くなっているので・・・病気かも?
だったら早く処分した方が良さそうですね^^;
残念ですが、フジバカマは私の庭では難しいのかも。
元気な子もたくさんいるので
そういうコを育てて行こうと思います♡
年間を通じて美しくて育てやすいのが
ラベンダー。
葉が綺麗だし、香りもいいし、花は何度も咲くし!
それと、冬咲きクレマチスのシルホサの今の様子は
こんなふうに死んだ振りしています。
枯れたとしか見えないけど
大丈夫です!生きてます(*´艸`*)
枯れてる枝もありそうですが
このままほっとけば、10月頃には小さな芽が出てくるはず♡
楽しみに待ちましょう^^
オドゥールダムールのシュートの先!
ポツンと咲いたラジオの夏の花。
一年草だけど、毎日可愛くて仕方ない
大輪のジニア
会社の職人さんで
猫の大好きな男性がいて
今まで実家に住んでいたのですが
猫のために一軒家を中古で買って
猫仕様に家じゅうをリフォームした人がいます(*´艸`*)♡
もちろんリフォームは自分自身と、会社の仲間が手伝ったらしいです。
そのお家の中がカッコよくて綺麗で
しかもどの部屋も猫が楽しい工夫がいっぱいで
もちろんキャットウォークもしつらえてあって
動画を見て、みんなでキャーキャー言っちゃいました(笑)。
会社の施工例に載せてもいい、とのことなので
そのうち載せるかも。
皆さんにも自慢したくて(なんで私が自慢??笑)
あー見せたい!(〃艸〃)ムフッ
話が変わって、今日は私もジャージャー麺作りました!
ちょっと手がかかるけど、これは美味しい!
白髪ねぎが辛みを出してくれて
混ぜて頂くとめっちゃ美味しいですね♡
玉ねぎやニンニクがしこたま入ってるから
コハクには無理(ノ´∀`*)アハハ
いつも来てくださってありがとうございます♡
皆さま、良い一日をお過ごしくださいね。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
⇩ぽちっと応援よろしくお願いします⇩
⇩ぽちっと応援よろしくお願いします⇩