こんにちは~*
今日も冷え切っています。
とうとう庭の水やりのホースも凍り付いて
午後になっても水が出ません^^;
しょんぼりしている水不足の鉢植えには
ぬるま湯を運んで注いであげました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/de/42936f19ad248f2e0cede5b69f12a9d0.jpg)
寒い中、アジュガが綺麗ですよ~^^
光が当たると紫いろですが
肉眼では濃い部分はほぼ黒に見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8b/f9c6bcc1a0aee40dbde0ad293fda107d.jpg)
そして若葉はピンク色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0d/924508a935009de1a9af712183552960.jpg)
寒い中がんばっていますね!
一緒に植えてあるユーフォルビアも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/10/6c42c4f6174b9490f2415f03f29bac72.jpg)
寒さには強くて頼もしいです。
首をうなだれているのは
今、花芽を育てている証拠です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/81/dc4f2809b100fbfdd81cd95553cf7987.jpg)
昨日、夫のKちゃんは会社の忘年会で
いったん家に帰ってきて
私が会場のレストランまで送って行きました。
帰りも迎えに行ってあげないと不便なところだから・・・
というわけでお酒類は飲まず・・・
簡単な夕ご飯食べて
10時近くに「そろそろ迎えに行こうか?」って電話してみたら
「タクシーを手配してくれたから大丈夫!」って
ご機嫌さんの声でした(´∀`*)ウフフ
ちょうどその頃、グループLINEのYちゃん(塾の講師)が帰宅して
「ただいまぁ!」「これから飲むよ!」って
ワインを注いだ写真を送ってきて
「私も迎えに行かなくて良くなったから飲むわ!」と
私からは日本酒の写真。
そしたら「LINE飲み会みたい~、私も参加~!」と
もう一人のYちゃん(彼女は氷を浮かべたシャンパン)。
LINEでお喋りしながら、ちょっとお酒を(笑)。
そのうちご機嫌さんが帰宅!
「レストランでギタリストがいてさぁ」
「いろいろ曲を弾いてくれるんだよ」
「オイソレミーヨとかさ!」って。
それオーソレミーヨでしょ?!って大笑い!
おいそれみーよ、これみーよ、とかご機嫌で騒いでいました。
その話もLINEの餌食で(笑)みんなでウケました((*´ω`))ウキョキョ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/38/d0095ce9f83059f3529294a8ef4b6007.jpg)
ダッチェス・オブ・エジンバラには
まだ最後の花が残っていました。
今日はこのクレマチスと、一緒の鉢の木立バラを
ざっと剪定して誘引しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9d/acdbbbe36fa4fdbbd7fafd9cffbbb4c9.jpg)
(一か月前のダッチェスオブエジンバラの花)
ダッチェス・オブ・エジンバラは弱剪定。
今の時期はぷっくりした芽を残して剪定します。
秋以降、休眠期に入るまではあまり切り込まず
葉を残すのが花付きをよくするコツだそうです。
私も夏以降、ほったらかしで(´∀`)ゞタハ☆
伸びたい放題、お好きにお咲きください、の状態だったので
剪定するとき見たら、まぁまぁ良い芽がいっぱいありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8c/78a21ebc543c62c2eba1946951c6424b.jpg)
タワーの下半分の位置で誘引しましたよ^^
クレマチスも頂芽優勢の法則があるので
誘引するときは、なるたけ寝かせて
少しずつ斜め上に誘引すると良いようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c0/62ab9d20a37765ddc5991e3aff083027.jpg)
まだ若い苗なので、枝数も2本だし
くるくる巻きにしてみましたよ^^
さて、酔っぱらいのKちゃんは、ひとしきり飲み会の報告をして
お風呂に入ったので
「お風呂に行ったから静かになったわ」とLINEすると
Yちゃんが「お風呂入って大丈夫?!」とビックリ顔のスタンプ付き。
「そこまで酔ってないから大丈夫でしょ」と返事すると
「私の父はお風呂で天国だったの」って。
「ありゃりゃ・・・見てくるわ」なんてやり取りしてたら
烏の行水のカラスがお風呂から上がってきました(笑)。
さて・・・ドールたち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0a/abf859fdd19d96e2449eec7f2f264819.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b2/effac4622025fa98af1ff8824a73273c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0e/6bdfc165f49d64ca79748c8652320007.jpg)
ラストナイト・イン・ソーホーでした^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2b/97e163925ca41bb3f74ec100cda9c535.jpg)
それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます