アイビーゼラがちょっと大きくなりました^^
花数が増えて嬉しいです。

花びらにちょっと白が入っていて
それがとっても好きです。
いつ買ったっけ?と遡ってみたら
1月12日に初めてUPしてました。
↓

温かい室内の出窓でしたね^^
どこで買ったのかと思ったら(忘れてる^^;)
京成バラ園で買った、とありました。
今日はこんな姿で咲いてます。
↓

ねっ?ちょっと育ったでしょう?(*´艸`*)
あまりいじりすぎない方がいいと教わったので
しばらくこのまま見守ります。

このピンクのも京成バラ園で買ったんでした。
また行こうかなぁ(^m^)なんて。

この子は森谷園芸さんで見つけた子です。
爽やかな清純な感じが好きです。
今朝ね、なんとYouTubeに
開花園さんの「インパチェンスの育て方」なんてのが
おススメで載ってきたんです。
YouTubeって、なんでわかるのかなぁ、
私が今インパチェンスのこと考えてるって(笑)。
勿論見ましたよ~
インパチェンスはメネデールが大好きなんですって!
「液肥よりメネデールが好きかもしれない」
「メネデールを100倍に薄めてあげるといい」
元気に咲き続けている時って
人間だったらマラソンしてるようなもんで
喉が渇くわけだから水とかスポーツドリンク欲しいでしょ?
いきなり肉は食わんでしょ?
メネデールは活性剤でスポーツドリンクみたいなもの
なんて感じで社長さんが話してましたよ^^
さっそく100倍のメネデールをあげてみました。
雨で濡れてるのに、さらにメネデール・・・・
いらんかったかも・・・( ̄▽ ̄;)!

カモミールを切り詰めたら
さっそく新芽がワサワサ出てきました。
これって、、、待てばまた咲くの??
頂いたアメージンググレー色のハイビスカスは

毎日新しい花を咲かせてくれています^^
それでは
以前かなり育てていましたが冬越しが大変でそれからは育てていません。
アイビーゼラニュームは特に好きです。
mamaさんの育て方が可愛いので、またという思いになります。
好きなものはねー(#^^#)
一枚目のゼラニューム特にいい感じですね。
好きなものに囲まれて暮らすって気持ちがいいですよね。
出来る事なら動けるうちは・・・
動けなくても自分のうちで好きなものに囲まれて暮らしたいでよね
でも
掃除は誰がするのかしら?などと考えるとね(-_-メ)
考えるのはやめよう(#^^#)今を楽しみましょうね。
ゼラニウムいいですよね~♪
アイビーゼラ、特にいですね!同感です!
私がゼラニウムに夢中になった頃は、もう30年以上前で、、、
その頃とは品種も違うし、素敵なのが増えているので
これはハマると大変ですね(;^_^A
アイビーゼラの白花が欲しいなぁ~
冬は室内に入れようと思っているので
多肉を減らそうと努力中です。
場所を確保しないと(笑)。
掃除ですか~
それ大問題ですもんね^^;
私はお掃除ロボの安くて人気なのを試しに買ってみようと思ってます。
それで助かるようならいいですもんね^^
年取って掃除が大変になったら、ハウスキーパーさんをお願いしますかね~
そのために少しは貯金しとかないとね^^;