ホスタ(ギボウシ)って
ほんとスグレモノの宿根草ですよね。
若い頃は「ギボウシなんて年寄り臭い~」なんて思ったこともありました。
それが・・・
ツアーなんかでヨーロッパに行ってみたら
ギボウシがオシャレに植えられちゃって
まるで別物に見えちゃったりして
単純な私はそれからギボウシに対する見方が
ガラリと変わりました(笑)

ホスタ(ギボウシ)も様々で
葉の色もさまざまですが、花の咲く時期も少しずつ違うので
何種類か育てていると楽しいです。

これは今満開のホスタ’ゴールデンティアラ’
花が多く咲くのが特徴です。
それとどちらかというと小振りの葉なので
小さな庭に邪魔にならないし、鉢植えにしてもまとまります。

ゴールデンティアラは、もう花が終盤ですが
今、蕾を見せてきた子もあって

こちらは⇧エルニーニョ
蕾フェチの私としては、この微妙な色の蕾に
ココロを射抜かれます(笑)
今、花穂が5本見られます・・・楽しみです^^
そして夏真っ盛りのころに咲くのが

この子⇧ホスタ’ロイヤルスタンダード’
大きく育ちますよ~
花穂の立ち上がりも高さがありますし
花自体も大きめで白い花です。
大好きなホスタで、株分け株分けで
我が家では大きなプランター植えがもう一つ
⇩

他に地植え株(まだ小さいけど)が3株あります。
お嫁にも出してますよ^^;
数々ある株の様子を見ていると
ロイヤルスタンダードは半日陰から日向が好きなようです。
陽射しがある方が花の上りがいいですね。
ホスタはお水が大好き!
ごくごく飲みます。
それとやはり肥料も必要・・・ご飯を食べてどんどん咲くぞ!という感じ。
今朝は霧のような細かな雨が空中を彷徨っています。

オールドローズのソンブロイユが
やっと2番花を咲かせ始めました。

嬉しくて、この花とホスタの花、どちらをトップ画像にするか
かなり迷ったの(笑)
グラハムトーマスの2番花も咲き進んでいて

毎朝、ここを見るのが楽しみ

かわいいなぁ
で・・・雨続きの中、グラハムさんのシュートが

すごく伸びて倒れてきたので、今朝は支えをつけました。

このシュート、まだ右に倒すか左に倒すか決め切れないし
真っ直ぐにしていてもらわないと
冬の誘引の時、自由が利かなくなります。
他のバラたちも・・・やっと

2番花の準備が進んできたようです。
今年はとにかく晴れる暇のない長雨の梅雨なので
みんな調子が狂いますよね。
屋根付きの多肉ランドでは

エケベリア達が花盛りのようです。

この花はエケベリアのネオンブレーカーズ
葉はこちら⇩

色白になっちゃってますが・・・(^^;)
鳩さんはお腹が空いたらしく
私に着かず離れずで「ごはん・・・ごはん・・・」と
姿で訴えてます。

行く先行く先に現れて、アピール中
はいはい、ごはんね


なんてね(笑)
それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^
⇩こちらもよろしくお願いします😂

またあした~♪