みみサポみやぎ つぶやきブログ

宮城県聴覚障害者情報センター(愛称:みみサポみやぎ)のスタッフが毎日交代であれこれとつぶやくブログです。

高所恐怖症の克服

2014年11月29日 14時59分11秒 | 日記

ふと何気なく外を見ていると、電柱に登って作業をしている人がいます。
※みなさんご存知かと思いますが、みみサポの事務所は3階にあります。


高いところに慣れている人が羨ましい・・・と思うと同時に
いや何とかしたい!と思いました。

実はパンダ相談員は高所恐怖症。
先日、久々に1人で歩道橋を渡っていたら心臓がパクパクしてしまいました。
平衡バランスもおかしくなってしまいました。

あるとき、
マンションの最上階にあがったときもやはり心臓がパクパク。

このままでは仕事に支障が出てしまいます。
仕事柄どこにでも行くことがモットーなので。。。。

年齢+アルファが原因ではなさそうだし。
子どもの時から、何故か高所が苦手だったのですが、
心臓がパクパクするほどではありませんでした。
何とかしたいと思い、昼休みにネット検索をしてみました。
色々あるようです。
次回実行してみたいと思ったことは、まず気持ちを落ち着かせてから行くこと、です。
心臓のパクパクが減るでしょうか。


苦手意識はあっても、心臓のパクパクを減らしたいな。


パンダ相談員




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする