みみサポみやぎ つぶやきブログ

宮城県聴覚障害者情報センター(愛称:みみサポみやぎ)のスタッフが毎日交代であれこれとつぶやくブログです。

大好きな作家さんの絵本

2023年03月03日 16時10分13秒 | 日記

今日はひな祭りですね。
子どもが健康に育つように願いを込める日です。

子ども関連?ということで
私の大好きな絵本を紹介します

「みえるとかみえないとか」
作:ヨシタケシンスケ(そうだん:伊藤亜紗)
出版:アリス館

宇宙飛行士が着陸したのは、
360度どこでも見える目を持った住人たちの星。
「えっ?! 前しか見えないの? かわいそう!」
と言われてしまいます。
彼にとっては前しか見えないのが普通なのにね、
というおはなし。

私たちが見ている風景は、
見えない人にはこう見えて(感じて)いるんだよ、
という紹介もしてくれています。

見えない人にしかわからない風景があるけど、
大変そうに見えるのは知らないから。
みんな違って、みんないい、
お互いの違いをよく知るのが一番の方法。
ただ、知らないと話しかけるのにも戸惑うよね、
少しずつ練習だね、
と、前向きなおすすめもしてくれています。
「知っていけばいいんだよ!」で終わってなくて、
「難しいかもしれないから、少しずつ練習していこうね」
と言ってくれる優しさが好きです。

視覚障害の話をしているようですが、
障がい全般に対して言える内容かな、と思います。
子どもだけじゃなく、大人にも読んでほしい絵本です。

この作者さんの絵本が大好きです!
「もうぬげない」(ブロンズ新社)とか
大笑いしちゃいました
ほかにも、子どもの視点で描かれていて、
「なるほど~!」「そんなこと考える?!」
と、クスっと笑っちゃうような絵本が多いです。

たまには絵本もいいですよ。
いかがですか。

本屋さんの絵本コーナーにいると
時間を忘れてしまう高田でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする