みみサポみやぎ つぶやきブログ

宮城県聴覚障害者情報センター(愛称:みみサポみやぎ)のスタッフが毎日交代であれこれとつぶやくブログです。

土曜出勤のごほうび?

2015年10月03日 17時37分03秒 | 日記

朝から気持ちよく晴れた土曜日、
みみサポの研修室では、手話通訳者養成講座が行われ、
向かい側の錦町公園では、なにやらイベントをやっていました。

講座の受講生の皆さんが、
わいわいとにぎやかに帰ってしまうと、
みみサポはとーっても静かです。


5時半を過ぎて、そろそろ閉館準備をと思っていたら、
2階の和牛さん(正しくは全国和牛能力共進会宮城県実行委員会さん、です。)が、
帰ってきました。

牛政宗くんをつれて、
あちこちのイベントに出かけているようです。

あいにく今日は牛政宗くんは直帰してしまったみたいですが、
職員さんから、宮城大会のPRグッズをもらっちゃいました。


(喜ぶパンダ相談員。)


牛政宗くんといえば、
最近は会議に出たり、事務仕事もしているようです。

牛政宗くんのつぶやき


牛政宗くんにもぜひ手話を学んでもらいたい!
土曜出勤、庄子でした。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミヤギテレビさん、ありがと... | トップ | (手話動画)老眼鏡でいきい... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
土曜出勤のごほうび (左腕の親指)
2015-10-03 22:06:22
カワイイ!
奥に見えるパンダ相談員の顔も、本当に嬉しそう!

ところで、牛政宗くんには指があるの?
ぜひ、手話を覚えて欲しい!!
期待してま~す!
返信する
Unknown (みみサポ庄子)
2015-10-04 11:46:35
コメントありがとうございます。
蹄(ひづめ)の都合もあるでしょうからねぇ…
ぜひ挑戦していただきたいですね。
〈がんばる〉とかはできるかなぁ…。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事