週末 梅干し漬けました。ふふふ、今年はちょい早め。
梅干しカテゴリを作って毎年ブログに載せてるから、自分のブログを見ると作り方が書いてあって大変便利です。
南高梅 1028g
ふわっと良い香りがするくらい 熟れ熟れのものは アク抜きが要らないイメージがありますが、今年はそこまでじゃないかな?と思って 一晩水に漬けました。
我が家は砂糖の入らないしょっぱいやつです。
塩は例年通り19% 193.5g
おへそのヘタを 楊枝で取ります。 きれいに取れます。
用意するもの
梅。
塩。
きれいに洗い、焼酎(ホワイトリカー) で消毒した容器( 水分は拭きとる)。
梅の消毒用に、焼酎を入れた器。準備完了です(^^)
容器の底に塩を敷きます。
梅を焼酎の中でコロコロして、
水分をキッチンペーパーで軽く拭き取って 容器に入れていきます。
ぎゅっ
・・・ちょっと気持ち悪い。
その上に塩を回し振ります。 上に また梅を載せていきます。
3段になりました。
うーん、うーん、 6個余った。 う~む
全部取りだして詰め直さないと入らないので・・・ 諦めました。
上記6個に傷みがあった1個を足して、 7個分の塩も減らします。
そして残りの塩を詰める。
完成です。
焼酎で消毒した容器に、 砂糖を載せたもの。 約 2 kg
今年も梅干し♪ いっがいと やってしまうと早いです。 あっという間に出来ます。
そしてつぶやいてしまうのだ、 「美味しくな~れ、・・・・ 」 秋葉原のフレーズ。
でもほんと、美味しくなりますように(^^) 梅さんファイトー。
はみ出し者の6個は梅酒になりました。
そういえば、去年作った梅酒が今、美味しいです。
完成図
毎年曲芸のようです。
あの人達に倒されないように、ドアの影にひっそり置いてます。
↓あの人たち