ありがとう
きょう、何度口にしましたか?
私は今日はちょっと少なかったかも。
先日たまたますれ違った親子の会話。
お母さんらしき女性 「なんでこっちがお金払っているのに ありがとうって言うの?」
オーノー。
お店でサービスを受けて対価を払って、お店を出る時に 子どもが ありがとう と言ったのだろうと 想像しました。ありがとうで全然 良いと思う。 良い心の交流をした方が、双方気持ちが良いですよね。 店と客というのはシンプルな関係で、複雑な感情がないから言いやすい。 関係が複雑になると言いにくくなる場合も出てきます。 ありがとう、言えるときに言っておこう。
でも、お母さん ちょっと機嫌が悪かったのかもしれないし。 私がびっくりして色々思ってしまったのですが。 ・・・店員さんが元彼だったのかも、とかそっちに脱線させていくと、妄想も楽しくなります。
みむたろう &みちょ家では、万年 「お礼だけは言おう」キャンペーンをしています。とりあえずお礼を言う。冗談っぽく言ったり、拗ねて言ったり、心から言ったり色々です。
ごみ出しありがとう。
掃除してくれてありがとう。
食器洗ってくれてありがとう。
ネコのトイレ掃除ありがとう。
その心根にありがとう。
~ にありがとう って言う時は、たぶんその行動ではなくて その気持ちにお礼をいうのだと思います。
こちらを思ってやってくれたその気持ち。
自分がしようと思ってくれたその気持ち。
そう思ったら、お礼を言う時ってたくさんあります。
でも、たとえば家族でタイミングが合わなくて言い逃すこともありますよね。 うちはホワイトボードが大活躍。夜寝ている間に妹がごみをまとめておいてくれたら、朝は妹は寝ているので ありがとうって書いときます。そして夜、仕事から帰ってくるとごみ出しありがとう、と書いてある。とりあえず伝わるし、タイミングを考えなくて良いので楽ちんです。
ホワイトボードが「自分が思いついた時に言う」 という適当な構図をサポートしてくれています(ホワイトボードよ、ありがとう)。言いやすい環境を作る。 これも大事な事ですね。
今、色々な事がメモしてあって、件のホワイトボードの写真を載せられないのですが・・・。
以前の記事を・・ これ
今日のみむたろうは、良い事も楽しい事もあったのに、夜になってちょっと残念に思う事もあって。浮き沈みの多い一日でした。ちょっと悲しくなっていたら、もちたさんが側に来て慰めてくれた。
もっちゃん、いつもありがと(^^)