Mr.しもの前途遼遠

オンラインプロレスラー、Mr.しもとザ・ミックの成長日記みたいなものです。

戦国大戦に花の慶次、登場!

2015-06-25 01:25:50 | 戦国あれこれ

情報が遅い上に
画像も戦国大戦公式からの転載で
本当にアレなのですが
いよいよ
人気アーケードゲーム
「戦国大戦」に
原哲夫先生の描く大人気漫画
「花の慶次」の主人公、前田慶次が
登場した模様です。
これは「花の慶次」ファンの
私としましては
是非手にしたいアイテムですね。

性能の方も
コスト4で武力12の騎馬兵、
計略もテキストを読む限り
とんでもない可能性を秘めた
傾奇者の慶次らしいものに
仕上がっているようです。

このゲーム、稼動初期は
少しだけ遊んでいたのですが
現在では、たまに
カードショップに並んでいるカードを
眺めて喜んでいる程度のスタンスに。
それでも絵の上手い
イラストレーターさんのカードや
有名漫画家が描いたカードを
ただ見ているだけでも
本当に楽しいんですよね。

ちなみにこのゲームの前身とも言える
「三国志大戦」の方は
「2」を覇者になるくらいまで
遊んでいました。

「戦国大戦」に話を戻しますと
今回のバージョンアップで
舞台は1615年に突入した模様です。
戦国時代で1615年といえば
大阪夏の陣の時期ですから
とうとうこのゲームも
最終章に突入したと
いうところでしょうか?
戦国最後を飾るにふさわしく
今回のバージョンで追加されたカードには
「オレの後ろに立つな」の人とか
「龍が如く 見参」の人とか
「キミも貼られたら貼り返そう」な軍師とか
結構、ムチャしてます(笑)
興味を持たれた方は
是非とも公式ホームページなり
ネットオークションなりで
画像をチェックしてみてください。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

AJとファレの新ブーストが公開!

2015-06-25 01:15:23 | キング オブ プロレスリング

AJの新ブーストカードは
スタイルズクラッシュを
こらえようとした相手を
グシャッと潰すアレです。

この画像を見ると
かつて全日本プロレスで
川田がパワーボムを
ヘッドシザーズホイップで
返そうとしたのを
強引に押しつぶしたあの
垂直落下式パワーボムを
思い出します。



ファレの新ブーストは
ダイビングボディプレス。
確かに威力はありそうですが
個人的にはもっと
パワー系ファイターらしい技を
使ってほしいという気持ちが
あったりなかったり・・・。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。