物置小屋の住人

趣味で育てている東洋蘭、バラの写真と日本蜜蜂の育成記録を気の向くままに。

春蘭 「聖紅錦」の開花

2020-04-13 | 日本春蘭
2013年11月、三篠最長葉15cmで棚入れした。
その後増えもせず、花も咲かずで棚の隅に忘れ去られていた。
6年半を経てやっと初花を見ることが出来た。
花形は崩れてしまったが、桃山錦の選抜品だけあって、素晴らしい赤縞花だ。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春蘭 「ひまり」の開花

2020-04-13 | 日本春蘭






昨年の花はこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一茎九華 「江南新極品」の開花

2020-04-13 | 一茎九華
これも花茎が曲がってしまった。
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内張の撤去と遮光ネットの取り付け

2020-04-13 | 蘭舎
側面と妻面の内張は先日撤去した。
今日は残っている屋根面の内張を外し遮光ネットのクールホワイトを張った。
10時から始めて終わるまで2時間半も掛かってしまった。
単管パイプの屋根面に上がるため、脚立や梯子をアチコチに移動しなければならず終わる頃には疲れてしまった。内張に自動巻取り装置を付けるとか、何か楽な方法を考えないといけないな。

before
 

after

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする