物置小屋の住人

趣味で育てている東洋蘭、バラの写真と日本蜜蜂の育成記録を気の向くままに。

棚卸しと植替え

2023-01-30 | 蘭いろいろ
今季はまだ植替えを始めていません。
棚卸しが終わってからやろうと思っていたからです。
単に植替え先延ばしの理由にしているだけかも^^;

10月の中頃から取り掛かっていた棚卸しがやっと半分終わりました。
棚の位置と品種名に加えて棚入れ年月日、棚入れ先、株分年月日、植替え日等のデータを入力しています。
これでどの花が棚の何処にあるのか簡単に検索できるので、花が咲くまで行方知れずになる事はないでしょう。

終わったのはまだ左側の棚と中央の棚の左半分で、棚全体の半分です。
600鉢を越えたので、棚の合計は1200鉢以上になるでしょう。
いままで数えたことが無かったのでビックリです。
2017年1月に新蘭舎に引越したときは、蘭は中央棚の一部だけでしたが、まる5年で満杯になった事になります。
他に棚下のエビネ成木&順化苗多数、鉢掛けの寒蘭、春蘭舎、富貴蘭舎も加えるとそろそろ管理能力の限界かも知れません。
というか既に越えている??

という事で、棚卸しと並行して取り敢えず2月から植替えを始める事にしました。なんのこっちゃ^^;



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朶朶香 「吉祥紫仙」の開花 | トップ | 朶朶香 白花素心「朶14-002... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

蘭いろいろ」カテゴリの最新記事