2013年11月棚入れ。
「花は濃紅梅弁で、素晴しい赤花が咲きます。」との商品説明であったが、花の写真はなかった。
今年初花が咲くまで、存在さえ忘れていた。
濁り気の無い紅花が咲いた。
調べてみると、平野綏氏著1995年初版「新しい春蘭」P19に写真付きで「夢路(仮名)1974年頃、千葉県の産。歌麿タイプの魅力的な橙赤色花。出芽に紺覆をかけ暗む。」とあった。
紺覆輪は確認できていないがどうやら間違いは無さそうだ。



少し下から



「花は濃紅梅弁で、素晴しい赤花が咲きます。」との商品説明であったが、花の写真はなかった。
今年初花が咲くまで、存在さえ忘れていた。
濁り気の無い紅花が咲いた。
調べてみると、平野綏氏著1995年初版「新しい春蘭」P19に写真付きで「夢路(仮名)1974年頃、千葉県の産。歌麿タイプの魅力的な橙赤色花。出芽に紺覆をかけ暗む。」とあった。
紺覆輪は確認できていないがどうやら間違いは無さそうだ。



少し下から


