エビネの茶色くなった袴や古葉を除去し、ダコニールで消毒した。
ナメクジの食害の形跡があるので薬をまく必要がありそうだ。
ついでに株元をゆすって根張りも確認した。
植え替えたほうが良い株がいくつかあったが、それは次回にした。
今年はニオイエビネ系交配苗に良い花が咲いたので、しっかりと面倒を見て来春に期待しよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d7/ce13b862dc2b604ae5ffc03dad2f3f51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e4/a46867ebe19792587537058fd2be651d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ad/1da38d5bc891f19d3edb56647381e3a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c1/a90dbf9a095586c70f640bff22a22f0c.jpg)
ナメクジの食害の形跡があるので薬をまく必要がありそうだ。
ついでに株元をゆすって根張りも確認した。
植え替えたほうが良い株がいくつかあったが、それは次回にした。
今年はニオイエビネ系交配苗に良い花が咲いたので、しっかりと面倒を見て来春に期待しよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d7/ce13b862dc2b604ae5ffc03dad2f3f51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e4/a46867ebe19792587537058fd2be651d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ad/1da38d5bc891f19d3edb56647381e3a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c1/a90dbf9a095586c70f640bff22a22f0c.jpg)