物置小屋の住人

趣味で育てている東洋蘭、バラの写真と日本蜜蜂の育成記録を気の向くままに。

蘭舎内の温度

2019-03-02 | 蘭舎
今日の蘭舎内の最高温度は22℃を越えた。

戸外の最低気温は朝05:00で-1.1℃、蘭舎内は暖房しているので4.8℃だった。
戸外の気温は11:00には10℃を越え、最高気温は16:00で14.1℃となった。
日照時間は朝10時~15時まで各時間とも60分の快晴・無風だった。

蘭舎は自動天窓開閉をONにし15℃で開き始める様にし、強制換気扇を19℃で「強」でONになるようにセットしていた。
内張は東西の出入り口部のみオープンとした。

舎内の風の流れは、温度上昇とともに天窓が開き、舎内の空気は東西の内張開口部からガラスと内張の間を上昇して天窓から舎外に放出される。
温度が19℃を越えると換気扇が回り強制的に換気が行われることになる。

この状態で蘭舎内の最高温度は20℃を越えて22℃まで上昇したことになる。
自動だけに任せると、3月中頃までには蘭舎内の最高温度は25℃を越えてしまうだろう。

今後は天気を気にしながら、出入り口を手動で開閉しなければならないだろう。
今日から夜間の最低温度を7℃にセットした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中国春蘭 「蔡仙素」 | トップ | 中国春蘭 「吉祥虹梅」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

蘭舎」カテゴリの最新記事