物置小屋の住人

趣味で育てている東洋蘭、バラの写真と日本蜜蜂の育成記録を気の向くままに。

バラ インググリッシュローズ「グラハムトーマス」の植樹

2021-05-23 | バラ
「グラハムトーマス」は大好きなバラの一つだ。
蝋梅の花色に似て透明感のある黄色に惹かれる。



むかし大きな木があったが、カミキリムシの幼虫が入って枯れてしまった。
もう一度育てたいとジュンが言うので苗木を買ってきた。
この場所はかつての「グラハムトーマス」が植わっていた場所だ。
枯れた株を抜いて、腐葉土を入れて耕し苗木を植えた。



2本の長い枝が伸びていたので、アーチに括り付けた。





今からだともう徒長芽は伸びないかもしれない。
この2本の枝を充実させよう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中国奥地蘭の植替え | トップ | 消毒 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

バラ」カテゴリの最新記事