物置小屋の住人

趣味で育てている東洋蘭、バラの写真と日本蜜蜂の育成記録を気の向くままに。

消毒

2022-09-16 | 蘭いろいろ
同好のブログでは9月中旬がハモグリバエ防除の適期とのことなので、殺虫・殺菌を行うことにした。
過去に幼虫に蕾に入られ、悔しい思いをしたが、成虫の姿をみた事はない。
飛んでいるのに気が付かないだけかもしれない。
夜になると秋の気配を察してか、蘭舎周りのあちこちで虫たちが忙しく鳴いている。
姿は見えないが相当数いることが想像される。

動噴を使って富貴蘭舎、春蘭のビニールハウスも併せて40分で消毒を終えることが出来た。
薬液が余ったので蘭舎周りの防風林や花壇、草むらにも散布した。
これで当面は安心できる。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 残暑 | トップ | 台風14号 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

蘭いろいろ」カテゴリの最新記事