同好のブログでは9月中旬がハモグリバエ防除の適期とのことなので、殺虫・殺菌を行うことにした。
過去に幼虫に蕾に入られ、悔しい思いをしたが、成虫の姿をみた事はない。
飛んでいるのに気が付かないだけかもしれない。
夜になると秋の気配を察してか、蘭舎周りのあちこちで虫たちが忙しく鳴いている。
姿は見えないが相当数いることが想像される。
動噴を使って富貴蘭舎、春蘭のビニールハウスも併せて40分で消毒を終えることが出来た。
薬液が余ったので蘭舎周りの防風林や花壇、草むらにも散布した。
これで当面は安心できる。