美しい姿勢で話し方レッスン   shimaoka minobu          

美しい姿勢は、一生の宝物! 「見た目を磨くレッスン」と「コミュニケーション力を磨くレッスン」のヒント集

ニッポンの今と「櫻の園」

2010年09月02日 07時04分51秒 | 日記、その他
昨日は猛暑日の都心にいました、島岡美延です。「防災の日」、この暑さの中、巨大地震が起きたらどうするニッポン、と政治の現状に不安になります。
オバマ米大統領も苦戦続きですが、4年の任期があります。日本の「顔」は、支持率に翻弄されつつ、どんな企業の社長より「短期で実績」が求められる? 国民が、ほぼ手を出せない代表選、せめて「国民に選ばれた国会議員」であることを自覚して行動してほしいものです。
昨夜は、チェーホフの芝居を見てきました。生誕150年(戸籍上ご長寿より年下?)を記念して、池袋・あうるすぽっとでは、12月まで様々な企画が進行中。現在、流山児★事務所による「櫻の園」が上演されています(7日まで)。
女主人ラネーフスカヤを安奈淳、後ろ姿の凛々しさは宝塚時代から不変のよう。領地「桜の園」が抵当に入っても浪費をやめられない哀しさ。屋敷を手放す時、新しい生活に期待し、母を慰める娘、それぞれの道に分かれ行く人々、忘れ去られた従僕・・・。チェーホフ最後の喜劇、「今のニッポン」が透けて見えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする